goo blog サービス終了のお知らせ 

でんきやオカン 数秘術 杉本清美のブログ

すぎもとでんき店主の相方です。数秘術鑑定してます。(私の時間都合に合う方のみ)杉本清美の覚書。

なべ~鍋~

2014-03-20 | スムージー

 

 

介護施設にお邪魔しました。

 

 

「どうも聞こえが悪いらしいから、

 

行ってやってくれ~」っと、

 

 

奥さまの補聴器の点検を、

ご依頼下さったご主人と一緒に。

 

 

 

うちの補聴器専門員に、

相談したら、

「耳垢が詰まってるだけだと思う」って、

ことでしたので、

 

私とご主人で、

介護施設に・・・ってことです。

 

 

施設内は、

ゆったりしたペースで、

時間が流れていますので、

(職員さんは、違いますよ)

 

何だか、

いろんな勉強させていただけました。

 

 

・・・・で、

今日もあっという間に終了しちゃった・・・。

 

 

冷たい雨がずっと降っていた1日。

 

 

 

こんな日は、鍋ね!!!

 

 

いただいたお大根を、

ミキサーで、スムージーにしてですね、

 

 

 

おだしで味付けしてですね、

 

 

お大根2本分をですね、

 

 

お豆腐や、

 

キノコや、

 

豚肉などにからめて、

 

アツアツを、

 

いただきました。

 

大根の皮も付けたまま、

 

ミキサーに入れるので、

 

 

旨みも、

栄養も逃げることなく~

って感じです。

 

 

あれ?

画像なし・・・。

 

 

今日も「でんきやオカンの日記」に、来てくれてありがとうございます。

 

 

 


1年近く飲み続けて・・・

2014-02-24 | スムージー

 

 

昨日会った友達がですね。

 

「スムージー毎日飲んどるからじゃと思うんじゃぁ・・・」

 

・・・と、話だしてくれた内容に、

そういえば・・・

私もじゃ!って思ったんですけどね。

 

それは、肌が強くなったというか・・・

肌の乾燥が気にならなくなった・・・

ような気がする。

ってことでした。

 

毎日のスムージー。

 

そのお友達の

スムージーベースは、

実家のお父様が、

娘の為に栽培されている、水菜。

 

それに、

果物や、黒豆を煮たものなど。

 

ご本人曰く、

「セメントのようなスムージーじゃけど・・・」(苦笑)

・・・と。

 

そう言われてみたら、

毎年、

冬の乾燥で、

粉をふいていた、

身体・・・

特にふくらはぎや、

腕など・・・

今年の冬は、

ボデイークリーム塗らなかったな~って気がついた。

買うのも忘れていたくらい・・・。

 

 

調子がいいから、

気がついていなかったけど、

身体は、反応してくれてたんだわ。

 

意識してなくても、

習慣になっていることで、

上っていることってあるんだわ。

 

習慣にすること!

 

何でもはじめちゃえばいいこと・・・

たくさんある。

 

今日も「でんきやオカンの日記」に、来てくれてありがとうございます。

 

毎朝の・・・

スムージーの画像をとるの・・・いつも忘れる。(涙)


今朝のスムージー

2014-02-20 | スムージー

 

 

今朝は・・・

 

王道~

バナナ入れて・・・

 

リンゴ入れて・・・

レモン絞って・・・

 

あっ

柚子も入れたわ。

 

キャベツ切って、入れて・・・

ぺプタも入れたので、

牛乳で。

 

 

 

あっ

昨日のもアップ忘れてた・・・

 

 

基本は、

水でスムージーつくってますけどね・・・。

 


お~寒っ

2014-02-05 | スムージー

 

毎朝のスムージー。

続けてるよん。

 

今朝は、

美味しくないはずがないのん。

 

バナナ1本。

リンゴ半分。

マスカットの冷凍5粒。

水菜の白い部分2束分。

牛乳少し。

ぺプタ10g。

生クリーム。

あ~美味しいけど・・・

寒っ。


何をしてるかわからんようにならんようにしよう~

2014-01-28 | スムージー

 

早朝から、スムージー作って待っていた方来ず・・・

から始まった1日。

 

久しぶりに、いろんな新鮮な野菜や果物入れて、

超~美味しい(私の主観)スムージー出来ました。

リンゴの皮。

イチゴ。

ぶどう。

キウイ。

柚子。

ホウレン草。

キャベツ。

と、

水。

凄く甘かった。

結局、

お昼に登場されて、

強引に飲んでもらいましたけど・・・

 

その後、

ホウレン草の差し入れいただいたり、

牛窓産の新鮮なマッシュルームいただいたり、

手作りケーキや、

「スーパードライ ジンジャーエールの素」いただいたり、

この中身すごいですよ。

ちょっとご紹介

◎しょうが

◎きび砂糖

◎赤唐辛子

◎シナモンスティック

◎クローブ

◎ナツメグ

◎レモン汁

◎水

代謝がよくなりそうです。

ありがとうございます。

 

・・・と、

これ 

超~好き~。

雑穀米って好き。

 

う~んと、

スモークチーズ。

味見で、たくさんいただいちゃいました。

ウマス。

 

その後、いろいろご来店くださったり、

え~と、

ここにも行きました。 ↓

・・・高松城跡。

 

・・・で、

清鏡庵で、「水攻め饅頭」と、かき餅買って、

岡山市じゃあないところに行く時、

よく利用させていただきます。

「足守」って宣伝にもなるしね。

・・・で、

え~と、

備前の実家にも寄ってきました。

 

行って良かった~。

 

気になっていることがあれば、

すぐ行動!

 

何事がなくても、

後悔がないし、

スッキリします。

 

何をしているんやら・・・ですが、

一瞬一瞬は、真剣。

これは、絶対!

この積み重ねでいいんだ!

って、思うことにする。

 

今日も「でんきやオカンの日記」に、来てくれてありがとうございます。