goo blog サービス終了のお知らせ 

菅井の長岡高専ブログ

長岡高専とその寮・高志寮でのできごとなど。
写真も載せていきます。

勘違い

2005-01-30 12:12:26 | 個人的雑記
最近勘違いが多い。

「今年から推薦受験の面接なくなったらしいよ。」と言われ、
調べたら確かにそうだった。
(特別推薦の場合はプレゼンテーションがあるけど)
偉そうな事書いたのに。ガーン。

でも入学目的はしっかりしてたほうがいいことはホントです。

雪がすごく降っています。

推薦入試受けるキミへ

2005-01-20 16:28:00 | 個人的雑記
長岡高専の推薦入試が25日火曜日にあるようで。
どの学科も約2倍の倍率ですねぇ。
こちらとしてはテスト期間に丸1日休みがあって助かります。

このページを(きっと)見ている(であろう)受験生のキミへ。
中学校でも言われているだろうけど
何で入りたいか・何をしたいか・将来にどうつなげるか
が大事だと思います。
目的を持たずなんとなく入って後悔してからでは遅いです。

3年間高専にいて思うのは、やっぱり、将来に目的を持っている人は
勉強その他いろいろ頑張って取り組んでいるなぁ、と思います。
もちろん、高専にいる間に勉強したいことが変わることは多々あります。

受験生の皆様が面接で思ったことをしっかりと言えますように。
部屋から見えた朝日をパチリ。

1人部屋暮らしと2004年回顧

2004-12-31 20:53:47 | 個人的雑記
さて今年も残るところあと3時間とちょっと。課題が今年中に終わって一安心。

26日に寮へ荷物搬入に行ってきました。
3号館が使えないので年明けから4号館増築で1人部屋暮らしです。
東4階だった1年生が同じ階に3人しかいなかったようで残念。

今年は色々と種を埋めたので来年は芽を出せるように努力する所存です。

長岡高専萬事ブログ第一回目

2004-10-05 20:31:37 | 個人的雑記
定期テストが終わり、昨日から後期の授業が始まりました。
テストが続々と帰ってきます。テストのことはホームページに詳しく解説します。そのうち。

今日は学園祭ミーティングがあり、明日は我らが物質工学科の演劇の第一回ミーティング。
いよいよ学祭への準備が加速してきました。

こんな感じで少しずつ、長岡高専の日々のことを書いていこうと思います。どうぞよろしく。
ホームページもぜひ見てみてください。
(でもまだほとんど工事中だから二週間くらいしてから見てください…)