前回の記事投稿から約1ヵ月、休みなしで14時間労働する程度には忙しかったです。
これがどのくらい忙しいと感じるかは人それぞれということで。
まぁ忙しくなくても投稿する記事なんてないんですけど。
コロナの影響で、モンコレも一部ネット対戦が行われている以外にはぜんぜん動きがありませんし。
新作とかの情報もありませんしね。

正直、ブシロードモンコレをブロック6水準のバランスでリメイクして出し直すだけで十分売れるんじゃないかなー。って気がしてます。

火竜ゲオルギウスの焼き直しとか、やっぱりブロック6水準では弱かったんだな。って感じますし、ALL消耗品や戦闘スペルも、元から勢力構築すべてに入れられるカード。として作られていたわけではありませんでしたし。(勢力が作られたブロック3当時は、勢力はただの目安だった)


勢力構築というルールがある割には勢力ごとに十分なカードプールが整っていなかったり、そもそも1枚しかカードが無い勢力があったり。
今後、ブロック7~と続いていけばもっと改善されていったかもしれませんが、急にブシロードモンコレが終わってしまい残念でした。

ブシロードモンコレリメイクまでいかなくてもいいので、レジェンド2とかでもいいので出してほしいです。
20thのバランスで今後も継続されるのはちょっともういいです。

びっくりするくらい弱いレベル3ユニットとか

全デック護法陣入りみたいな環境をなんとかしたかったんでしょうけど、召喚術師がめんどくさいとか

ただでさえカードプール少なくてアイテムデック自体組めたものでもない上に、さらにカードプールを無駄遣いする弾丸とか

ただでさえ少ないカードプールを無駄遣いする各属性装備品6種とか

これまでモンコレが築き上げてきた対抗の楽しさをひっくり返す戦慄迫る日々や速攻タイミングとか
こういう路線はもうコリゴリなのです。

だいたいこいつら、こんなに強い召喚獣を従えたすごい召喚術師だっていうなら、ほんの数年前にあったエレメンタルストームの時は何してたんですか。
欲深き皇帝オルクスだって、こいつらが戦ってたらもうちょい楽に事が済んだでしょうに。
アラシャやストレインとかが、エレメンタルストーム時はまだ幼くて大した力がありませんでした。くらいならギリ理解もできなくもないですが、一番左のハゲとか絶対戦えてたでしょ。


今のモンコレ世界線はエレメンタルストームだけが目立ち過ぎてアポカリプス#1やオーバーロードが出てきすらしなかったので、続編があればそういうのもまたみたいです。
これがどのくらい忙しいと感じるかは人それぞれということで。
まぁ忙しくなくても投稿する記事なんてないんですけど。
コロナの影響で、モンコレも一部ネット対戦が行われている以外にはぜんぜん動きがありませんし。
新作とかの情報もありませんしね。

正直、ブシロードモンコレをブロック6水準のバランスでリメイクして出し直すだけで十分売れるんじゃないかなー。って気がしてます。

火竜ゲオルギウスの焼き直しとか、やっぱりブロック6水準では弱かったんだな。って感じますし、ALL消耗品や戦闘スペルも、元から勢力構築すべてに入れられるカード。として作られていたわけではありませんでしたし。(勢力が作られたブロック3当時は、勢力はただの目安だった)


勢力構築というルールがある割には勢力ごとに十分なカードプールが整っていなかったり、そもそも1枚しかカードが無い勢力があったり。
今後、ブロック7~と続いていけばもっと改善されていったかもしれませんが、急にブシロードモンコレが終わってしまい残念でした。

ブシロードモンコレリメイクまでいかなくてもいいので、レジェンド2とかでもいいので出してほしいです。
20thのバランスで今後も継続されるのはちょっともういいです。

びっくりするくらい弱いレベル3ユニットとか

全デック護法陣入りみたいな環境をなんとかしたかったんでしょうけど、召喚術師がめんどくさいとか

ただでさえカードプール少なくてアイテムデック自体組めたものでもない上に、さらにカードプールを無駄遣いする弾丸とか

ただでさえ少ないカードプールを無駄遣いする各属性装備品6種とか

これまでモンコレが築き上げてきた対抗の楽しさをひっくり返す戦慄迫る日々や速攻タイミングとか
こういう路線はもうコリゴリなのです。

だいたいこいつら、こんなに強い召喚獣を従えたすごい召喚術師だっていうなら、ほんの数年前にあったエレメンタルストームの時は何してたんですか。
欲深き皇帝オルクスだって、こいつらが戦ってたらもうちょい楽に事が済んだでしょうに。
アラシャやストレインとかが、エレメンタルストーム時はまだ幼くて大した力がありませんでした。くらいならギリ理解もできなくもないですが、一番左のハゲとか絶対戦えてたでしょ。


今のモンコレ世界線はエレメンタルストームだけが目立ち過ぎてアポカリプス#1やオーバーロードが出てきすらしなかったので、続編があればそういうのもまたみたいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます