goo blog サービス終了のお知らせ 

こじやん、くるくる!

写真×短歌の旅日記です。ここしばらくは、スーパーの袋に荷持つを詰めて巡ってた(笑)、ゆるいアジア旅から。

アムステルダム

2006-12-06 04:52:12 | 欧州写真日記

今日の写真は
オランダのアムステルダムです。
コーヒーショップです。

アムスといえば
セックス&ドラッグの街
ということで、
アムスへの移動のバスの中で
「ツアーのオプションには
 掲載されていなかったけど
 セックスツアーへ行きたい人~」
のツアーマネージャの問いに
全員挙手、笑。

「神聖な日曜日の
 朝っぱらっから
 なんて話題なんでしょう
 ほほほほ」
とツアーマネージャー。
盛り上がる車内。

エダムを経由して
アムスには夕方に到着。

下の写真(ぼけぼけ)は
ツアーのスケジュールです。
夕食や出発時刻など
手書きで
ツアーマネージャー
宿泊先ごとに
書いて張り出しています。

英語が不得手でも
これを見れば
迷惑をかけることがない
ノンネイティブの
私にとっては
生命線!?的存在
でもありました。

30日ちょっと
ほぼ毎日見てきましたが
このスケジュールが
一番、笑えました。

こここのイラスト、爆。


ツアーマネージャーの
カーリーは
本当に面白くて
旅慣れていて
かっこよかったです。
みんな
ゴージャスって
形容してた。

日本語で
豪華だけど
カーリーは
見た目が豪華
というわけでは
はないんですよね。
(私的に服装は好きだったけど)

人間として
深みがあって
面白くて
華がある
ということ
なのかな。

なにげなく
みんなが
使う
英語に
ぴったりの
日本語を
考えるのって
楽しい。

さて、夕食の後、
夜のアムスへ。

教会の近くに
売春の店が並んでいて
客引き。
いや~ちょっとというおばさまから
むちゃくちゃきれいなお姉さんまで
いました。

私たちもそうだけど
おばさんの団体とか
その場にそぐわない
いかにも観光という
グループも多し。

とはいえ
女の子1人や数人でも
ちょっと通れないな
という雰囲気が
かもし出されていました。
ツアーでよかった。

その後は
カーサロッソという
セックスショーへ。

劇場の舞台で
本当に男女やってます。

ゆえに最初は
衝撃的でしたが、
でも、
こうあけっぴろげに
しかも機械的に
やられると
あまりエロくなくて、
隣に座っていた
フランチェスカ(学生・男)が
恥ずかしそうにしている姿の方が
見ごたえあり、笑。

ショーの終盤は
観客席が舞台にあがって
参加型のゲーム
みたいなのをする。

もともと
ツアーメイトは
盛り上がる方で
30日以上も一緒にいると
団結力も生まれているせいか
大盛況。

しかも
途中で出てきた
面白いエロザルの着ぐるみが
実はバスの運転手の
エイドリアンだったという
オチ付きで
最高潮に。

ツアーでよかったと
またまた思いました。

そう、
明後日の朝には
みんなと
お別れになるから
だから
ツアーがよかったって
よけいに
そんな風に
思ったのかも。

セックスツアーの後に
宿泊先のユースに戻ったものの
仲のいい数人と
ツアーマネージャーが
おすすめといってた
コーヒーショップへ
繰り出そう!
ということになり

コーヒーショップへ
付いたら
ツアーメイトの
ほとんどが
集まっていた…
なんてことになり、
ツアーでよかった
というか
本当に、
クラリときた。

今、書きながら
本当にちょっと
泣きそうです。

旅行に参加する前は
団体旅行って
少しバカにしてた
ところがあったけど
団体は団体で
とっても
楽しかった。

人と分かち合う
ことは
自分の抱える
不安を減らし
楽しさを増やす
ことなのだなって
身をもって
改めて学んだ
ように思う。

私的には
ひとりの時間は
好きだけれど、
ひとりでは
味わえない
醍醐味だ。

ところで
話が戻るが
アムスでは
カフェとコーヒーショップがあって
前者はいわゆる普通のお茶するところだが
後者は店内ならマリファナが吸えるのである。

私はマリファナは
興味がないので
キャッシュオンデリバリーの
カウンターで
「コーヒー」
だけ頼んで
店員さんに
にやりとされる。

興味がないというより
店内でみんなと
わいわいしているうちに
伏流煙のせいか
体がかゆくなって
シンマシンが出たのでした。

翌日も
街歩きの際に
コーヒーショップの前を
通ると
なんだか
かゆくて…とほほ。

明日は少しまじめに
アンネ・フランク・ハウスの
話に。

今日の話題、
変なTBきそうなので
しばらく
事前承認にしますね。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆう)
2006-12-06 19:20:40
こじやんさん、こんばんは☆
【海外移住計画中@ゆうの世界遺産レポート】
のゆうです。いつもありがとうございます^^

東欧やバルト三国の話ももっと聞きたいですね♪

所でこじやんさん、ご迷惑でなければ
『相互リンク』しませんか?

よろしくお願いしますm(_
返信する
じ、じ、実は… (こじやん)
2006-12-06 22:55:55
ゆうさん

コメントありがとうございます。
バルトのリガに引き続き、さっき遊びに行ったらタリスの記事で、うれしくなりました。タリスは絶対乗りたかったのですよ。赤い貴婦人ですもんね、笑。

この後、アムスからパリへタリスに乗りましたヨ。その時の模様は3回後あたりにアップしますので乞ご期待!(といっても主観的なゆるいブログだから参考になるかは???)

そう、相互リンクのお誘いありがとうございます。とっても嬉しいです。でも実はやり方がよく分からないんです。がんばって、調べてみます。アナログ人間ですみません。
返信する
Unknown (ゆう)
2006-12-07 17:03:58
こじやんさん、こんにちは^^
もう17時で暗くなるんですね~
冬って感じです☆

Thalysの記事見て頂いてありがとうございます☆
こじやんさんの記事も楽しみにしてますね^^

相互リンクの件、ありがとうございます☆
ボクの方はサイドメニューの方に
こじやんさんのリンクを貼っておきますので
こじやんさんの方は、あせらずゆっくりで
良いですよ☆

後でオランダ記事にTBしますので
よろしくです♪

ではまた来ます~^^
返信する
ありがとうございます (こじやん)
2006-12-08 00:49:04
ゆうさんへ

ゆうさんのブログへ行ったら、オススメリンク集に本当にありましたヨ。うれしいやら、はずかしいやら。

このブログだとBOOKMARKがリンクのことのような気がするのですが、どうしていいかよく分からない。本当に本当に気長に待ってもらうことになったら、どうしよう、笑。がんばって新しい技(リンクをはること)を覚えますっ!

みなさま、しばらくはTBからゆうさんのブログへ飛んでくださいね、へへへ。
返信する

コメントを投稿