立山黒部アルペンルートに行って来てから早3週間…
今回は早急に隈無くアップしたいと思ってたのに雪の大谷編から3週間かかってやっと2回目の投稿になりました(汗)
今回の旅は雪の大谷がメインでしたが私が一番感動したのは室堂の絶景でした!


特にここ、みくりが池!(およそ1万年前の噴火口跡に水が溜まってできた火山湖だそうです)

まだまだ水面が雪に覆われていて分かりにくいですが、
テクテク歩いて奥に進むと…


エメラルドグリーンの何とも言えない美しい水面が見え隠れしてるんです!
先週のみくりが池は雪が50パーセント程溶けて水面に映る逆さ山で賑わっていたそうです!
それも見たい!!
今回は駅直ぐのホテル立山に宿泊しましたが、次回は玄人っぽく駅から離れた少し奥に位置するみくりが池温泉(日本一標高の高い所にある天然温泉宿)や

立山室堂山荘や


更に奥にある雷鳥荘(煙の向こうにあるのですが駅から1時間程歩きます)などに宿泊してみたいです。

そして一日中この絶景の中、ぼーとしたいです。
珈琲を飲みながらも良いし、お酒も良いなぁー♪
登山は好きでは無いですが、頑張って往復4時間の雄山にも登ってみたいなぁーとか考えたりしだしたぐらいはまりました!!!
次回来る時は、ここ室堂を拠点にしてアルペンルートを満喫したいと思います!
そして色々な季節を堪能したいです♡
音楽教室Studio_Seven 本多 奈々
今回は早急に隈無くアップしたいと思ってたのに雪の大谷編から3週間かかってやっと2回目の投稿になりました(汗)
今回の旅は雪の大谷がメインでしたが私が一番感動したのは室堂の絶景でした!


特にここ、みくりが池!(およそ1万年前の噴火口跡に水が溜まってできた火山湖だそうです)

まだまだ水面が雪に覆われていて分かりにくいですが、
テクテク歩いて奥に進むと…


エメラルドグリーンの何とも言えない美しい水面が見え隠れしてるんです!
先週のみくりが池は雪が50パーセント程溶けて水面に映る逆さ山で賑わっていたそうです!
それも見たい!!
今回は駅直ぐのホテル立山に宿泊しましたが、次回は玄人っぽく駅から離れた少し奥に位置するみくりが池温泉(日本一標高の高い所にある天然温泉宿)や

立山室堂山荘や


更に奥にある雷鳥荘(煙の向こうにあるのですが駅から1時間程歩きます)などに宿泊してみたいです。

そして一日中この絶景の中、ぼーとしたいです。
珈琲を飲みながらも良いし、お酒も良いなぁー♪
登山は好きでは無いですが、頑張って往復4時間の雄山にも登ってみたいなぁーとか考えたりしだしたぐらいはまりました!!!
次回来る時は、ここ室堂を拠点にしてアルペンルートを満喫したいと思います!
そして色々な季節を堪能したいです♡
音楽教室Studio_Seven 本多 奈々