祖母がお世話になっている施設の音楽療法を見学させて頂きました(*´∇`*)
童謡・唱歌に歌謡曲♪
私の知ってる曲から知らない曲まで何曲も歌って、合奏して、グーパーグーパーして、手拍子にハイタッチ♪( ´∀`)人(´∀` )♪
見学していたら仲間に入れて頂き一緒に合奏ぉ~♪

『あめふり』の曲をラストまで聞いたの久々です!!
5番まであるんです\(◎o◎)/
あ~め あ~め ふぅ~れ ふぅ~れぇ~ かぁ~さんはぁ~
のあの曲です!!
そして、『銀座カンカン娘』『瀬戸の花嫁』と歌謡曲が続きました♪
懐かしいぃ~とおっしゃるおじいちゃん、おばぁちゃんに作曲者のお話しやその時代に流行った曲のお話しもされてました(゜∇^d)!!
覚えているのは『銀座カンカン娘』と『東京ブギウギ』が服部良一さん作曲で同じ頃に生れた曲という事(^^)d
勉強になりましたm(_ _)m
帰りに梅干し用の塩を買いに行ったのですが、伯方の塩と瀬戸のほんじおと悩み先程の『瀬戸の花嫁』の合唱を思い出し瀬戸のほんじおにしました(笑)

少しのお時間でしたが楽しませて頂きました(*´∇`*)
ありがとうございましたm(_ _)m
音楽教室Studio_Seven 本多 奈々
童謡・唱歌に歌謡曲♪
私の知ってる曲から知らない曲まで何曲も歌って、合奏して、グーパーグーパーして、手拍子にハイタッチ♪( ´∀`)人(´∀` )♪
見学していたら仲間に入れて頂き一緒に合奏ぉ~♪

『あめふり』の曲をラストまで聞いたの久々です!!
5番まであるんです\(◎o◎)/
あ~め あ~め ふぅ~れ ふぅ~れぇ~ かぁ~さんはぁ~
のあの曲です!!
そして、『銀座カンカン娘』『瀬戸の花嫁』と歌謡曲が続きました♪
懐かしいぃ~とおっしゃるおじいちゃん、おばぁちゃんに作曲者のお話しやその時代に流行った曲のお話しもされてました(゜∇^d)!!
覚えているのは『銀座カンカン娘』と『東京ブギウギ』が服部良一さん作曲で同じ頃に生れた曲という事(^^)d
勉強になりましたm(_ _)m
帰りに梅干し用の塩を買いに行ったのですが、伯方の塩と瀬戸のほんじおと悩み先程の『瀬戸の花嫁』の合唱を思い出し瀬戸のほんじおにしました(笑)

少しのお時間でしたが楽しませて頂きました(*´∇`*)
ありがとうございましたm(_ _)m
音楽教室Studio_Seven 本多 奈々