鍵盤奏者・山下憲治◇その気になれば更新されるブログ

ライブや舞台の裏側、個人的な旅日記。
その気になってネタがあれば更新します!!

国が変わればコンセント形状も変わる、、、

2009-02-26 | Africa
万能コンセント大活躍です(⌒-⌒)

不細工な合体ロボみたいになってますが、
ばっちり携帯の充電出来てます!!!

海外のコンセントについていっつも思う事があるんですが、、、

アメリカとか日本以外のコンセント形状って、すんごい抜けやすいんですよね、、
なんて言うか、、引き出しみたいに、スーッと入って、スーッと抜けるんですよね。。。(;^_^A

きちっとはめて置きたいのに、ゆるゆるやから、もう不安で不安で。。。

んで、たいがい挿す時にバチッって言うし、、、電圧も高いからビビりまくりです、、、(;^_^A

みんなこれで当たり前なんじゃろなぁ、、、ε-(´・`)

南アフリカ共和国へ

2009-02-26 | Africa
長いようで、短かったモザンビーク滞在。
いよいよ出国です!!

次に目指すは、まず南アフリカ共和国のJohannesburg。

今回は、特にココに用事はありません(^▽^;)
ザンビアへ行く為の、ただの中継地点なんです。

世界に名高い、Johannesburg。
良い印象があるのではありません。
世界一、治安が悪いと、名高いのです。。。ε-(´・`)
凶悪犯罪が後を絶ちません。。。。

たった1泊(帰国の時もまた1泊します)、中継するだけでも、緊張をしております、、、、

朝7時30分に、マプートをバスで出発。(上の写真は、そのバス内。 エアコンも効いて奇麗!!)
そして、乗客も少ないから、椅子使い放題!!(⌒-⌒)
ひさびさの高級バスなんで、感激10倍です(^^)

1時間半も乗ると、いよいよ国境です!!

国境辺りは、こんな感じ、、、



歩いて国境越えは、初体験(*^-^)
島国日本では、考えられない陸続きの国境。
緑豊かな山の中、簡単な有刺鉄線で仕切られた国境(^▽^;)
いとも簡単に隣国へ入れそうです。 多分、知らずに国境を越えてる地元の人もいるんでしょう、、( ̄∇ ̄;)

僕はちゃんと手順を踏んで、
パスポートにスタンプもらって、

見えてきました、『South Africa』の看板!!



北海道のような、広野を抜け、、、



気付くと、ポップな街並が、、、、


都会に到着。。。。



16時30分。 Johannesburgバスセンターに到着!!
なんと時刻表通りに到着です!! 朝7時半、出発も定刻でしたし、、、
いや、日本人の僕には普通の事なんですけど、この何週間は、時間なんてなかったんで、、(^▽^;)

今日泊まる所に、お願いしてたタクシーとも無事落ち合え、
ゲストハウスへ、、、、

赤信号で襲撃に合う事もなく(考え過ぎ?)、無事、ゲストハウスに到着、、、(´▽`) ホッ

宿泊は、『Bob's House』 120ランド(約1440円)