鍵盤奏者・山下憲治◇その気になれば更新されるブログ

ライブや舞台の裏側、個人的な旅日記。
その気になってネタがあれば更新します!!

痛い。。

2008-04-30 | 
先日の、成就院でのフルートコンサートを終えた後から背中、左の肩甲骨あたりに痛みを覚えていた。。

昨日、録音を終え、器材を車に積む時に。。。ピキ~ンヽ(TдT)って、、、激痛が。。。
ぎっくり背中になってしまった。。。(´;ェ;`)ウゥ・・・

今日は6月にあるライブのリハあって、それに行く前にいつもお世話になってる整体に行って来たら、
写真の様に。。。

リハでは怖々ピアノを弾いたんだが、どうやら普通にピアノを弾くには痛くないようだ。。
大きなアクションは出来ないが。。
GWにも演奏仕事はあるので、ちょっと心配をしてたんだが、とりあえずは大丈夫そう。。
今度器材を運ぶのはGW空けてからだし、それまでには痛みも取れてるでしょ。。


日本庭園はいと美し。。

2008-04-26 | Live
先日告知のフルートコンサート。

成就院の庭園は、いと美し(⌒~⌒)
うぐいすも鳴いて、天気は快晴! もはや仕事気分なんかありません(^▽^;)

終演ぎりぎりに友達も聴きにかけつけてくれました(^^)ありがと!

でも、話しを聞くと、簡単には入れなかったそうで。。。
普段は清水寺の閉館と共に、入り口を締めて、不審者を入れないようにしてるようで、、
友達が来る頃も当然そうなってまして。。
前もって、チケットを買っていれば入れたんだそうです。。

でも、半泣きで懇願して入れてもらったそう(^▽^;)
女性は誰でも役者ですなぁ、、

しかし、背中、左の肩甲骨あたりに痛みを感じるぞ。。
今日は力んで演奏しすぎたかなぁ?。。

CD発売!!

2008-04-21 | Works
全曲アレンジ、そしてシンセにピアノと鍵盤で参加したCDが今日発売です!!(⌒-⌒)

フルート奏者下村智里さんのソロアルバムです!!

26日には、京都の清水寺の横の、普段は一般公開してない、『成就院』にて発売記念ライブも決定!!
録音メンバーでします!!

快晴はいい気持ち(^○^)

2008-04-20 | Live
テタールコンサート in 松山!!

松山は快晴!!
いや~、気分は最高!!
写真は松山城!!あの丘の上のあたりにあるはず。。

でもバス移動&日帰りの強行スケジュール!!

現場の滞在時間より、移動が長いという、なんとも(;´д`)トホホな事になりました。。

でも、帰りの讃岐うどんも美味しかったなぁ。。

それに1時間に1回虹色に変化する、明石大橋の電飾も偶然見れたし(⌒-⌒)

身分証明をゲット!!

2008-04-18 | 旅、遊び、趣味全般
パスポートです。

今年は世界を周ります!!

少なくとも、プライベートで8月にはカリブ海へ、
そしてまだ公表出来ませんが、11月には演奏でヨーロッパへ(*'▽'*)わぁ♪

パスポートに貼る写真、うちでデジカメでセルフ撮り(自分の手を伸ばして撮影)をしたんですが、
外寸は指定通りに切ればいいんですが、映ってる顔にも大きさの規定がありまして。。。
もうちょっとカメラが離れれば規定の大きさに顔が収まるんですが、いかんせん手の長さには限度がありまして。。
バックグラウンドを白くするにはココしか無いってとこで撮影するもんで、セルフタイマーにして何かにカメラを固定することも出来ず。。

手延ばして、ぎりぎりの距離で撮って、ちょっと規定よりはみ出すけど、一か八かで提出しました(^▽^;)

案の定、「顔大きいですね!」って。。
いや、意味わかるけど、他に言い方あるでしょ?(;^_^A

出直して来いって言われるのかと思ったら、
「この写真を縮小して使ってもよろしいですか?」って。。

なんだよ~、あれこれ悩む必要なかったじゃん(^^)
30分はあ~でもない、こ~でもないって、一人で格闘してたのに。。

って、ことで、今日、出来上がりました(*^-^)

そして2日目。。

2008-04-18 | 温泉
昨夜は夜ってこともあって、地下の露天風呂を頂きまして、、
今朝は屋上の露天風呂を。。。

あいにくの雨模様ですが、開放感たっぷり(^○^)
この雨の中、BassのKさんは名物の温泉卵を作って来てくれまして、、それもぱっくり(^○^)

あ~ほっこりの1泊旅行でした(⌒-⌒)
あ、仕事もしましたよv(・_・)

温泉地での仕事はやっぱり。。。

2008-04-17 | 温泉
兵庫県の北、もう鳥取との県境の所に、湯村温泉と呼ばれる所があります。

今日はその中の井づつやさんにてディナーショー
昼食に名物のそばを頂いて、戦闘態勢(^▽^)/


庭園を眺めながら、コーヒーブレイク

夜も美味しい物を頂いて、露天風呂入って。。。

あ~、何しに来たんだか。。。(^▽^;)

端っこに。。

2008-04-13 | Works
とあるチャリティーコンサートに出演の歌手のサポートに。。
ステージが狭いとは聞いてましたが、こんなに追いやられるとは。。(^▽^;)

ステージの隅の、通り道に隠れて演奏してました(*^-^)

それでも、ちゃんとタキシード着て仕事したんだから、なんかおかしいでしょ?~(=^‥^A


世界遺産。。

2008-04-12 | 旅、遊び、趣味全般
世界に誇る、ジャパニーズキャッスル。
『姫路城』です。

来年あたりから、平成の大修復に入ると聞いて、今のうちに一度行っておこう!ってことで行ってきました(^^)
まだ桜も綺麗で、これぞ『日本』!を満喫です(^_^)

ところで、この城、別名をご存知ですか?
『しらさぎじょう』と答えたあなた、まぁまぁの博学です。

『はくろじょう』と答えたあなた、雑学王です(⌒-⌒)

『白鷺城』と書いて、『はくろじょう』って読むのがそもそもで正しいそうです。
実際、城近くの交差点は『白鷺橋』って交差点があって、『Hakurobashi』ってなってました(^▽^;)

でも、うちのMac、『はくろじょう』って入力しても、漢字でないじゃん。。
『吐く路上』、、
なんじゃそりゃ??酔っぱらい?(・-・)・・・ん?