昨夜の休息のおかげで、体調は大分回復してきました。7割~8割程度といったところでしょうか。
で、今夜は新年最初となるバドミントンクラブの練習(うちのクラブっつーことね)がありました。
県立高校の体育館を借りているのですが、我が家から体育館までは通常ですと約20分で着きますが、
今夜は40分弱!!
お、ここで勘の良い読者の方は察しがついたでしょうね。そうです、
冬の恐怖、凍結路地獄!!!
ホントにイヤになっちゃいますよ
私は三年前、愛車を路面凍結によるスリップ事故で亡くしているので、余計に慎重になってしまうのです。
国道まで出てしまえば問題ありませんが、そこまでが大変な訳で…。
何度も書いていますが、我が家はど田舎ですので、一日中日が当たらない道路がたくさんあるんですよ。え、なぜかって…
中途半端に林や山や竹やぶ!!などがあるために、そういう状況を作り出してしまうのです。
まあ、それが田舎の良さでもあるんですがねぇ~…
当然のことですが、用心のために私の愛車アルテッツァ君にはスタッドレスタイヤは装着済みです。が、しかし、凍結路ではノーマルよりはマシといった程度に思っていないとね。痛い目をみてからでは遅いですからね。
後続の車にあおられようがナニしようが、凍結路に関しては安全第一!!!を貫きますよ!!!
あ~あ、早く春が来ないかなぁ~などと思ってしまいます。
冬は嫌いではないんですがねぇ~…。
さて、とりあえず無事に帰宅できましたし、風呂にも入ってイイ感じになっているので、早めに布団に潜る事にします。
それでは、さよなら~
で、今夜は新年最初となるバドミントンクラブの練習(うちのクラブっつーことね)がありました。
県立高校の体育館を借りているのですが、我が家から体育館までは通常ですと約20分で着きますが、
今夜は40分弱!!
お、ここで勘の良い読者の方は察しがついたでしょうね。そうです、
冬の恐怖、凍結路地獄!!!
ホントにイヤになっちゃいますよ

私は三年前、愛車を路面凍結によるスリップ事故で亡くしているので、余計に慎重になってしまうのです。
国道まで出てしまえば問題ありませんが、そこまでが大変な訳で…。
何度も書いていますが、我が家はど田舎ですので、一日中日が当たらない道路がたくさんあるんですよ。え、なぜかって…
中途半端に林や山や竹やぶ!!などがあるために、そういう状況を作り出してしまうのです。
まあ、それが田舎の良さでもあるんですがねぇ~…

当然のことですが、用心のために私の愛車アルテッツァ君にはスタッドレスタイヤは装着済みです。が、しかし、凍結路ではノーマルよりはマシといった程度に思っていないとね。痛い目をみてからでは遅いですからね。
後続の車にあおられようがナニしようが、凍結路に関しては安全第一!!!を貫きますよ!!!
あ~あ、早く春が来ないかなぁ~などと思ってしまいます。

冬は嫌いではないんですがねぇ~…。
さて、とりあえず無事に帰宅できましたし、風呂にも入ってイイ感じになっているので、早めに布団に潜る事にします。
それでは、さよなら~
