年末・年始、当然ながら機会が多いため、結構な酒量を重ねてまいりました。
もちろん、20代の頃みたいに浴びるほど飲んでいる訳ではありませんが、それでも通常よりも量も時間もかさんでいる訳で…。
で、通常業務がスタートした現在も
帰宅後は飲んでしまう!!!
習慣のため、きちんと夕食をすませてからの話ですがね。
で、今夜はお気に入りの白ワイン(以前紹介したヤツです。ハイ)を飲んだのですが、
1本ペロッと…

でも、あまり酔っている感覚がないんですよねぇ~…
この一週間でアルコールに対する抵抗力が増したのか、はたまた単純に麻痺しているのか、はっきりとした理由は分からないのですが、確実に酒量と酔い加減が反比例しています。
いけませんねぇ~…。
このままどんどんハマっていったら、アル中?!なぁんてことにはならないと思いますが、それでも健康のことを考えたら改善する必要があるでしょうね。
と、これだけ自覚しているのですから、明日(もう今日だっつーの!!)からは自制することができるでしょう!!
とにもかくにも、健康第一がモットーです。今一度、乱れた食生活を見直しましょう!!!。あ、ワカメ摂取は続けていますよ~!!
さて、ちょっといい気分で夜更かししてしまいましたね。明日も朝からバリバリやりますよぉ~。
それでは、さよなら~
もちろん、20代の頃みたいに浴びるほど飲んでいる訳ではありませんが、それでも通常よりも量も時間もかさんでいる訳で…。
で、通常業務がスタートした現在も
帰宅後は飲んでしまう!!!
習慣のため、きちんと夕食をすませてからの話ですがね。
で、今夜はお気に入りの白ワイン(以前紹介したヤツです。ハイ)を飲んだのですが、
1本ペロッと…

でも、あまり酔っている感覚がないんですよねぇ~…

この一週間でアルコールに対する抵抗力が増したのか、はたまた単純に麻痺しているのか、はっきりとした理由は分からないのですが、確実に酒量と酔い加減が反比例しています。
いけませんねぇ~…。
このままどんどんハマっていったら、アル中?!なぁんてことにはならないと思いますが、それでも健康のことを考えたら改善する必要があるでしょうね。
と、これだけ自覚しているのですから、明日(もう今日だっつーの!!)からは自制することができるでしょう!!
とにもかくにも、健康第一がモットーです。今一度、乱れた食生活を見直しましょう!!!。あ、ワカメ摂取は続けていますよ~!!

さて、ちょっといい気分で夜更かししてしまいましたね。明日も朝からバリバリやりますよぉ~。
それでは、さよなら~
