薮川にてお蕎麦を堪能した後、もう少し先まで足をのぱしてみました。

行き着いた先にはこんな看板が立っておりました。
そうです。ここは岩洞湖というダム湖(だったかな?)なのです。
大学一年生のとき、みんなで夜中のドライブにやって来たところがここでした。
そのときは真っ暗で景色は良く覚えてはませんでしたが、うすぼんやりと記憶に残っている場所に立ってみると、なるほど「こんな感じだったなぁ~」という感覚。

時間もありましたので、ちょっと湖畔まで降りて行く事にしました。

どうです。何だかいい感じのところでしょ~。
今は水量が少ないみたいで、かなり下まで降りる事が出来ましたよ。

時間にして2~30分ほどは散歩していたでしょうか? とても安らいだ気持ちになりました。
これは懐かしさだけではなく、山や木々、そして湖から受ける何かが、とても心地よかったのでしょう。
ひとりでしんみりと浸りながらしばらくの間、頭と身体を日常から切り離すことができたのはとても良かったです。まさにリフレッシュのひとときでした。
こうして安らかな気持ちになったところで、時間的にもちょうど良いタイミングになってきました。
そして盛岡市内に帰って行くのでした。
さて、そんな訳で、今夜はこの辺で失礼します。さよなら~。

行き着いた先にはこんな看板が立っておりました。
そうです。ここは岩洞湖というダム湖(だったかな?)なのです。
大学一年生のとき、みんなで夜中のドライブにやって来たところがここでした。
そのときは真っ暗で景色は良く覚えてはませんでしたが、うすぼんやりと記憶に残っている場所に立ってみると、なるほど「こんな感じだったなぁ~」という感覚。

時間もありましたので、ちょっと湖畔まで降りて行く事にしました。

どうです。何だかいい感じのところでしょ~。

今は水量が少ないみたいで、かなり下まで降りる事が出来ましたよ。

時間にして2~30分ほどは散歩していたでしょうか? とても安らいだ気持ちになりました。
これは懐かしさだけではなく、山や木々、そして湖から受ける何かが、とても心地よかったのでしょう。

ひとりでしんみりと浸りながらしばらくの間、頭と身体を日常から切り離すことができたのはとても良かったです。まさにリフレッシュのひとときでした。

こうして安らかな気持ちになったところで、時間的にもちょうど良いタイミングになってきました。
そして盛岡市内に帰って行くのでした。

さて、そんな訳で、今夜はこの辺で失礼します。さよなら~。
