昨日は姪っ子の結婚式で京都へ、今日はイベントに出店のため宇奈月へ行ってきました。
ハードスケジュールで、どうなることかと思った2日間でしたが、両日ともに楽しんで終えることができて、ほっとしています。
お休みをいただいて、申し訳ありませんでした。
京都での結婚式は、初めて経験するお寺での仏前結婚だったのですが、数珠を手に般若心経を合唱しながら、両家の結婚をご先祖様にご報告するという形式でした。
新郎と新婦が、住職のお説教に、「はい、よく守る。」と誓い合います。
初めて聞くその言葉にビックリしたのですが、二人が自ら選んだ仏前結婚は、結婚に対する真面目な気持の表れだったように感じました。
ご先祖様にも見守られた結婚式ですから、嘘はつけませんよね。
こういう結婚式もいいものですね。。。
そして、イベントは、宇奈月セレネでの「鉄道フェア&手づくり市&ありがとう展」
昨日は雪が降ったそうですが、今日は良いお天気で、盛況でした。
当店のお客様も足を運んでくださって、嬉しかったです。
遠いところを、ありがとうございました。
鉄道フェアということで、小学生のお客さんが多かったのですが、みんな楽しそうに自分で石を選んでくれました。
お母さんにプレゼントするという子供達もいて、「お母さん、ストレス溜まっているからなぁ」とか「いつもお世話になっているから」とか、泣ける言葉に感激しました。
宇奈月の子供達は、純真だなぁ。。。(ウルウル)
宇奈月セレネは、ほんとうに気持ちのよい場所です。
私もいつものペースで、お客様と接することが出来て、感謝しています。
石の販売は、ゆったりした雰囲気が大切なんです。
今度は、他のイベントの時に、ゆっくり遊びに行きたいですね。
ハードスケジュールで、どうなることかと思った2日間でしたが、両日ともに楽しんで終えることができて、ほっとしています。
お休みをいただいて、申し訳ありませんでした。
京都での結婚式は、初めて経験するお寺での仏前結婚だったのですが、数珠を手に般若心経を合唱しながら、両家の結婚をご先祖様にご報告するという形式でした。
新郎と新婦が、住職のお説教に、「はい、よく守る。」と誓い合います。
初めて聞くその言葉にビックリしたのですが、二人が自ら選んだ仏前結婚は、結婚に対する真面目な気持の表れだったように感じました。
ご先祖様にも見守られた結婚式ですから、嘘はつけませんよね。
こういう結婚式もいいものですね。。。

そして、イベントは、宇奈月セレネでの「鉄道フェア&手づくり市&ありがとう展」
昨日は雪が降ったそうですが、今日は良いお天気で、盛況でした。
当店のお客様も足を運んでくださって、嬉しかったです。
遠いところを、ありがとうございました。
鉄道フェアということで、小学生のお客さんが多かったのですが、みんな楽しそうに自分で石を選んでくれました。
お母さんにプレゼントするという子供達もいて、「お母さん、ストレス溜まっているからなぁ」とか「いつもお世話になっているから」とか、泣ける言葉に感激しました。
宇奈月の子供達は、純真だなぁ。。。(ウルウル)
宇奈月セレネは、ほんとうに気持ちのよい場所です。
私もいつものペースで、お客様と接することが出来て、感謝しています。
石の販売は、ゆったりした雰囲気が大切なんです。
今度は、他のイベントの時に、ゆっくり遊びに行きたいですね。