goo blog サービス終了のお知らせ 

粗品

2007-09-28 | コラム
仕事柄、時々いろいろな展示会へ出かける

のだけれど、行けば必ず粗品をいただく。


で、帰ってから楽しみに開けて見てみると

ほとんどが時計。


誰もが、「又時計かよ」と呟く。


正確にはデジタル時計付きのライトだったり、

ペンケースだったりと、「時計付きの~」と

いうのが大半。




正直言って、こんなに時計ばかり貰っても

仕方ないのだw。


実に安易な粗品の選定。

粗品を選定する人間の単なる自己満足に

過ぎない。


確かに(恐らく)中国製でかなり安く購入出来るの

だろうし、一見喜ばれそうな感覚にはなる。


しかし、これらの時計は100円均一で売って

いるのと同じで、使ってみるとスグに時間が

狂って全く使い物にならないことが分かる。



結局ただのゴミ。


とは言っても、簡単にゴミ箱へ棄ててしまうのも

抵抗があるし、人に譲っても迷惑がられるw。


仕方なくとっておくと、だんだん増えてきて、

邪魔になるし・・・。


環境問題がこれだけ問題になっている中、

一方では貴重な資源を使って更に時間と労力を

かけてゴミを作っているという現実。


・・・・よく分からないね。



入浴剤とか洗剤等の消耗品のほうが、よっぽど

ありがたいんだけど・・・。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (acacia)
2007-09-28 11:22:20
久しぶりにコメできました!

私も前職のときは○○○○フェアがあったので、色々もらってましたが、殆どボールペンだったので、使ってますねw
前列真ん中の時計は私も上記のフェアで業者にもらいましたよ(笑)
返信する
Unknown (Unknown)
2007-09-28 20:48:03
acaciaさん こんばんは

そうそう、ボールペンもよく貰うので
たくさんたまりました。
5年先位まで使えそうですよw。
真ん中の時計、もらいましたか。
皆同じこと考えてるんですねw。
返信する

コメントを投稿