
11.23(水)にサッポロガーデンパークに誕生した
イトーヨーカドーのショッピングセンター「アリオ札幌」へ
先日、行ってみた。
オープンしたばかりでまだ、かなり混んでいるかと
思い、夜の7時くらいに行ってみたら予想通り、
割とすんなり入る事ができた。
雰囲気的には小樽サティーに近いだろうか。
3階建ての建物に111もの専門店街が入っている
ということで、ワンフロアーがとても広い。
北海道初上陸のショップもあるという。
まあ大抵の物はここで手に入るだろう。
家具、家電などの他、インテリアグッズやファッション
のショップが多く、見ていて飽きない。
レストランもたくさん入っていて和洋中なんでも
食べられる。
ただ、やはりスーパーだけあって高級ブランドは
無いようだ。
さすがに全部は回れなかったが、その他美容、エステ、
写真館、歯科、アミューズメント、スパなど一日いても
十分退屈しない内容。
しかも隣りにはサッポロビール園が隣接。
しかし、いつも思うのはこういう巨大ショッピングセンター
ができると、決してパイが大きくなっている訳ではないので、
またどこかが泣くことになるのだなぁということ。
それと一段落すると調子の悪いテナントが消えたり、
次々と入れ替わりだすのが心配。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます