goo blog サービス終了のお知らせ 

グリップマン

2008-10-20 | コラム
あまり減ってはいないものの、そろそろうちの「7子」

のタイヤも年月が経ってゴムが硬くなってきた。


グリップ力も当然落ちてきているし、コーナーで

簡単にヒャーヒャー鳴いちゃっているしw。


今時のハイグリップタイヤはどんなに辛くても

滅多なことでは泣かない、いや鳴かない。


そこで、一度騙されたと思って以前から使おうと

していたものがある。







タイヤに吹き付けるだけでタイヤのグリップ力が

上がるという「グリップマン」。




ネットでいろいろ使った人の感想なんかを調べて

みたが、賛否両論w。


ただ、ドライでは?だが、ウェット路面では効果アリ

というのが共通した意見ではあった。


とにかくこれはスゴイという人もいれば、全然変わらへん

という人もいて、こうなれば自分で使ってみるしかない。



またまた人柱企画決行w。



ネットで安いところを探すと1本1980円のところが

あったから即購入。



さっき届いたばかり。




この金額なら、効果が無くてもそれほどショックを

受けずに済むしねw。



てっきりゴムを柔らかくする成分が入っていると思ったら

シリコンでタイヤの表面に皮膜を作るのだとか。


それならガラコみたいな撥水ガラスコーティング剤でも

同じシリコンだからいいんじゃない?


そう言ってしまえば身も蓋もないが、2000km程度も

効果が持続するというけれど果たしてどうだろう。


近日中には、試してみたいね。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
四半世紀 (にこ)
2008-10-22 13:55:20
25年以上も前 新港で夜な夜な
運動会してた頃 ウワサを聞いた様な
雑誌で見たような・・
タイヤのゴム 柔軟仕上げ剤  いいかも。
返信する
にこさん (shibatex)
2008-10-22 19:39:24
多分コレとソレは、アレが違うような気がしますが。
返信する

コメントを投稿