goo blog サービス終了のお知らせ 

パピヨン&猫~アリオ&りんご&バジル&くるみのブログ~

愛犬&愛猫と一緒に愛車で日本全国?はまだまだですが、お出掛けした事・趣味のお城の事・鉄道の事など紹介しています。

お友達に会ってきたよ8/17

2017-09-11 14:58:50 | 愛犬
ブログで夏を惜しんでる今日この頃。

インスタで知り合い、
ペットイベントで何回かお会いしている
横浜のお友達が軽井沢へやって来るということで
午後、会いに行ってきました。

待ち合わせ場所は
軽井沢プリンスショッピングプラザ。


お友達は
右から穂花ちゃん(パピヨン)、柚花ちゃん(チワワ)、苺花ちゃん(パピヨン)です。









アリオの大きさが良く分かります( ^ω^;)

それともうひとつ。
りんごちゃんは今まで小さい方だと思っていましたが
改めて穂花ちゃん&苺花ちゃんと見比べてみると
ちょっと大きい?・・・りんごちゃん( ^ω^;)




お茶しながら
色々とお話しできました。

最後はミカドコーヒーのソフトクリームを食べて
お別れしました。
また、来てくださいね。



お別れ後、ちょっとブラブラして帰りました。

お盆休み最終日は8/16

2017-08-30 14:43:20 | 愛犬
というよりも

も午前中は家でダラダラゴロゴロ。

していると、
前々から思っていたことで
アリオのお尻姿が好きで好きで
なんか、整っているなぁ、形がいいなぁ、
と思っていて撮ろう撮ろうと思っていたのですが
ようやく撮れました(*^^*)

サラフワ(≧▽≦)

りんごちゃんを連れてお散歩。



井戸からちょろちょろ流れ出て溜まっていた
水たまりに興味津々!!10分ほど張り付いていました( ^ω^;)


午後はアリオを連れてお墓参りに行ってきました。
アリオは2年ぶりに来たかな、じいちゃんばあちゃんちに。



相変わらずのど田舎~~~




こんなに草ボーボーじゃなきゃ
土手を降りて川岸まで行って遊べるのにねぇ。

午後はドッグランへ8/13

2017-08-19 09:24:10 | 愛犬
お昼休憩の為に上田城から一旦帰宅。

14:30頃、群馬県長野原町北軽井沢ドッグランへ向かいました。

上田から北軽井沢へ向かう場合は国道144号線を通って行きます。

北軽井沢ゴルフクラブ バーディー
北軽井沢の中心部、国道146号線沿いにあります。

◇住所:〒377-1412
 群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢1190-5391
◇TEL:0279-84-3504

ペット同伴OKなパターゴルフやショートコースゴルフ、打ちっ放し
ドッグラン、レストランがあるレジャースポットです。

全面天然芝の広々としたドッグラン1ワン500円です。
ちなみに大中小の区別仕切りはありません。受付はレストラン棟です。




レストラン棟をバックに









パターゴルフコースをバックに










ドッグランでたくさん遊びました( ^ω^ )













広々としていて気持ちイイねぇ(≧▽≦)











楽しかったね(*^^*)


夜は、旧軽銀座の近くにあるレストランへ

ベーカリー&レストラン沢村 旧軽井沢

◇住所:〒389-0103
 長野県軽井沢町軽井沢12-18
◇TEL:0267-41-3777

1階と2階にあるテラス席はペットOKです。
今回は1階のテラス席でした。












美味しかったよ(*^^*)

お盆休み初日も上田城8/13

2017-08-19 09:10:00 | 愛犬
山の日以上にたくさんの人出でした。









アリオりんごのヤル気に比べて
バジルの相変わらずのヤル気ZERO感( ^ω^;)













11:45~13:15までいつもの場所でおもてなし。
木陰にいると結構涼しい風が吹いていて気持ちよかった( ^ω^ )

ようこそ上田城へ!山の日もおもてなし8/11

2017-08-12 11:30:37 | 愛犬
今年で2年目の山の日

11日が山の日になったことで
早めのお盆休み
それともただ単に3連休?といった感じでしょうか?

その初日、たくさんの人出となった上田城

そんな中、11時30分過ぎ頃から
いつもの様にいつもの場所でおもてなし。






老若男女大人も子供も
本当にたくさんの観光の皆さんに
おいで下さいました。


りんごちゃんイイ顔( ^ω^ )




アリオもイイ顔( ^ω^ )
バジルときたら・・・やる気ナシ( ^ω^;)










全くやる気ナシバジル

昼食を買いに近くのコンビニへ。

初開催の上田城納涼ファミリー夏祭り
11日から15日まで開催されています。

特別展示展が開催されている旧市民会館の駐車場跡地に
ケータリングカーが何台か出店、休憩できるテントが張られています。

そこで昼食を摂り、
上田城納涼ファミリー夏祭りのオープニングセレモニーを待ちました。

13:30から始まったオープニングセレモニー。
真田丸おこう役長野里美さんが雁金をどり(盆踊り風)を披露。
YouTubeでも長野さんが踊る雁金をどりが紹介されています。
上田城納涼で検索(Google)すると上田市役所HP内で紹介されています。



中央舞台で
右から
信州上田おもてなし武将隊の真田幸村公
石垣模様に六文銭をあしらった浴衣をお召の長野里美さん
雁金をどりの作詞家の友吉鶴心さん

舞台を中心に輪になって詰めかけた皆さんと一緒に踊りました( ^ω^ )
バジルも一緒に踊りました。その画像は無いけど( ^ω^;)


ここではビシッと決めてもらいました。
11:30~15:30まで
普段より長めのおもてなしでした。



ねぇ、何の本読んでるの?アリオと一緒に避暑8/5

2017-08-09 09:46:18 | 愛犬
今回は、アリオを連れて
軽井沢プリンスショッピングプラザで涼んできました。


お昼頃到着。
早速、木陰にマットを広げて昼食。


その後は、本を読んだりして
只々、のんびりと過ごしました(^^♪


昼食後







涼しいねぇ(≧▽≦)


時々、日が差していましたが
基本的に曇り気味だったので
本当に涼しかったです。






同じ格好をして読書

アリオ「ねぇ、何の本読んでるの?」
わたし「歴史の本だよ( ^ω^ )」


涼しいところに長居しすぎたので
軽井沢駅へ駅そばを食べに行きました( ^ω^;)

天ぷらそばを頂きました( ^ω^ )

隣の米国人さんは天玉そばにおにぎりを注文していました(*^^*)

紫陽花と蓮の花を撮ってきたよ7/23

2017-07-25 10:16:24 | 愛犬
梅雨明けしたのに梅雨の様な空模様の日曜日。

午後、アリオりんごを連れて

小雨が降る中、行ってきました。

上田地域では一番有名な紫陽花群生地である
塩田城跡界隈のあじさい小道


塩田城
鎌倉時代に築城された信州最大の山城。
弘法山全体を城域とし塩田平一帯を見渡すことが出来ます。

鎌倉幕府の連署であった北条義政が遁世して居を構えたことから始まります。
以後、3代にわたって北条氏(塩田北条氏)の居城館となりました。

鎌倉幕府滅亡後は北信濃の豪族であった村上氏が支配し
戦国時代には武田信玄村上義清との間で奪い合いとなり
1553年(天文22年)の第一次川中島の戦いの際には武田方の本陣となり、信玄も数年在城しました。

武田氏滅亡後は、真田昌幸が小県一帯を平定して上田城築城後に廃城となりました。


紫陽花には雨がお似合い









しっとりとした感じがイイですね( ^ω^ )








塩田城跡から信濃国分寺へ

午前中には蓮のフェスタin信濃国分寺が開催されていました。
お祭りが終わっても尚、たくさんの人が訪れていました。
そんな中にアリオりんごも居ました( ^ω^ )






本堂の裏手(北側)に広がる蓮の田。




蓮の葉の傘で雨宿り。
アリオ:僕、大きくて収まらなかったワン( ^ω^;)


蓮の葉に溜まる雨水。雨の日ならではですね。

雨降りがかえってイイ感じでした(*^^*)

軽井沢で避暑中7/16

2017-07-19 14:48:17 | 愛犬
3連休の中日は軽井沢へ。








木陰でただただ涼んでいました( ^ω^ )




この日は、エアバギーTWINKLEというカート使いました。
シートとカートを行ったり来たり





バジルはカートでぐっすり(≧▽≦)
低床のカートなので寝転びながらでも
中の様子を確認できます(^^♪

スフィンクスアリオ


イカ耳中バジル

時々、芝生の上でくつろいだり

睨み中バジル

ほっぺ膨らまして
睨みつけている相手はボーダーコリー( ^ω^;)

飛び掛かるか?バジル

ムリムリ


諦めました。

ちょっとウィンドウショッピング

楽してます( ^ω^;)

涼しかったね( ^ω^ )

美ヶ原高原で初めまして!!7/15

2017-07-18 11:03:42 | 愛犬
下界は暑くなる予報だったので、涼を求めて
標高2,000mの美ヶ原高原へ行ってきました。

自宅(上田市街地)から1時間ちょっと。
11時頃に日本一高いところにある道の駅 美ヶ原高原
(以前の名称は道の駅 美ヶ原高原美術館)に到着。

カートを降ろしたり散策・お散歩の用意をしていると
パピヨンを連れたご夫婦に声を掛けて頂きました。

アリオりんごバジルを見て「見たことある」と。

以前からこのブログを見て頂いていたようで(^^♪
ありがとうございます。

ということで、一緒に写真を撮らせていただきました。

初めまして( ^ω^ )
静岡から涼を求めてやって来た
そらくん(5歳)です。
淡いベージュに白、綺麗な毛色のパピヨンです。


この写真からもわかるように
着いた頃は陽射しがあり、それが暑くて暑くて( ^ω^;)




りんごちゃんも一緒に

バジルもご挨拶



初めましてニャ~(=^・・^=)З

お出掛け先・旅行先では
思わぬ色々な出会いがあります。

お散歩しに軽井沢へ行ってきたよ7/9

2017-07-14 09:42:39 | 愛犬
日曜日、特に行きたいと思うところもなかったので
とりあえず軽井沢へ行ってきました。

夏休み前の梅雨の時期でも結構な人出。

ドッグランへ












1時間ほど遊んだ後、ぶらぶらウィンドウショッピング。



もう、おウチに帰りたいモード全開のアリオ( ^ω^ ;)


りんごちゃんも・・・


バジルは?

楽しそう( ^ω^ )
木登りバジル






後ろ姿を撮ってみるとGUCCIが


なので前向きでも


ウィンドウショッピングするバジル

お店の中に入りたかったようです(^^♪

いつもアリオに踏んづけられているバジル

今日はいつものお返しニャ~!踏んづけてやる!!!


りんごちゃんが前にいたのに


だんだんバジルに侵略されて、アリオは相変わらず・・・


バジルに前を奪われたりんごちゃん涙目~(:_;)
アリオはようやく・・・?
違います、帰ろうとしているのを勘付いたようです( ^ω^ ;)