goo blog サービス終了のお知らせ 

山崎ステイヤーズブログ (町田市 少年野球 チーム)

町田市の少年野球チーム「山崎ステイヤーズ」の活動ブログです。小学1年生~中学生(インパルス)が元気に活動しています。

3年以下チーム 8/4・5の予定

2012-08-02 18:07:46 | Mチーム(6年生)

オリンピックも盛り上がっておりますが、

いよいよ来週からは、

甲子園で高校野球がはじまります!

山崎ステイヤーズのみんなも

暑さに負けず、頑張っていきましょうね

 

今週末の予定をお知らせします

8月4日(土)

9時 旧忠生六小(七国山小向かい)

午後 山崎グラウンド

 

8月5日(日)

8時 旧忠生六小(七国山小向かい)

10時 支部大会  グリーンバードさん

午後 七国山小

 

旧忠生六小の花壇に

保護者皆様のご協力により

たくさんのひまわりが咲いています!

ご協力ありがとうございます!

休憩時間では子供達が

『わ~ぼくよりも大きい~!』

なんて言いながら

自然とふれあっています。

指導者も、暑い中でひまわりに癒されていますよ(笑)

 

旧忠生六小にて活動時は

門に旗を設置しております、

お気軽にお立ち寄り下さい!

随時体験OKですよ!

コーチ 27

 


3年生以下チーム 7/28・29予定

2012-07-27 08:44:37 | Mチーム(6年生)

暑い日が続いてますが、

楽しい夏休みを過ごしていますか??

日中の練習では大変暑く、水分をこまめに取りましょうね!

 

先週末は、支部大会・ステイヤーズ夏祭りと

大変お疲れ様でした。

保護者・球団指導者の皆様、

ご協力ありがとうございました。

 

保護者の方にお願いです。

※熱中症対策※

夏休みとゆうこともあり、生活のリズムが乱れがちです。

早寝早起きをお願いしていますが、

寝不足の時や体調がよくない時は、

練習参加は見合わせて頂きます様お願い致します。

 

それでは、今週末の予定をお知らせいたします。

7月28日(土)

9時 旧忠生六小(七国山小向かい)

午後 山崎グラウンド(変更の場合あり)

 

7月29日(日)

9時 小校庭

午後 旧忠生六小(七国山小向かい)

 

コーチ27

 

随時、練習体験会を実施しております。

お気軽に、グラウンドに足をお運び下さい。

 

 


3年以下チーム 7/21・22日予定

2012-07-19 18:05:07 | Mチーム(6年生)

いよいよ今週末から夏休みですね!

どんな楽しいことがあるのか、

ワクワクしますね!

 

3年以下チームの予定をお知らせします。

7月21日(土)

9:00 旧忠生六小(七国山小向かい)

13:00 山崎グラウンド

 

7月22日(日)

7:00 旧忠生六小(七国山小向かい)

8:00 木曽山崎グラウンドへ移動

9:00 忠生支部大会

対 オリオールズさん

終了後、旧忠生六小(七国山小向かい)にて

4年チーム&3年以下チーム合同企画

 

山崎ステイヤーズ夏祭り!!

場所:旧忠生六小(七国山小向かい)

時間:12:00~

山崎ステイヤーズ夏祭りでは、

焼きそばをみんなで食べて、

スイカ割り

ストラックアウトゲーム

ホームラン競争

バッティングゲーム

体験練習会などを企画しております!

参加費はもちろん無料です!!

梅雨も明け、当日は暑いと予想されます。

熱射病&熱中症予防の為、

水筒&汗拭きタオルをご準備お願い致します。

夏休み最初の土日です。

ご家族での夏休み最初の思い出づくりはいかがですか??

ご参加、心よりお待ちしています。

 

コーチ27

 

 


3年以下チーム 高校野球観戦&練習試合

2012-07-18 12:19:22 | Mチーム(6年生)

7月14~16日の三連休は、
高校野球観戦・練習試合と
充実した三日間となりました。

高校野球観戦では、
山崎ステイヤーズOBが
主将を務めるM高校の応援で
大変盛り上がりましたね!
途中には、テレビ局の取材もあり、
みんないい表情をしていました!
将来、高校野球で自分達が活躍している
イメージが出来たのではないでしょうか?

連休最終日には、
つくし野フェニックスさんとの練習試合でした。
暑い中、選手&保護者の皆様大変ご苦労様でした!

色々と課題もありますが、
今後につながるいい試合でした。


また、遠征して頂いた、
つくし野フェニックス様
暑い中、遠征して頂きありがとうございます。
今後とも宜しくお願い致します。

いよいよ7月22日(日)は

山崎ステイヤーズ夏祭り!!

詳細は後日!


 コーチ27


3年以下チーム7/14~16の予定

2012-07-13 18:04:55 | Mチーム(6年生)
この度、3年生以下チームも

ステイヤーズブログにて予定や、

活動報告に活用させて頂きます。

どうぞ宜しくお願いします。



7月14日(土) 9時 旧忠生六小(七国山小向かい)
        12時 6年チーム都知事杯 応援

7月15日(日)    高校野球観戦(予定)
         午後 旧忠生六小(七国山小向かい)

7月16日(祝) 9時 山崎中 or 七国山小
         午後 旧忠生六小(七国山小向かい)


暑い日が続いています。

しっかり水分補給をしましょうね!




記:コーチ27

6年チーム

2011-10-03 11:56:02 | Mチーム(6年生)
6年チームのみんなへ

昨日は9回裏0対0、2アウトまで、よく頑張りました。
時間内で9回までは監督としても初めての経験でした。
思えば、君たちが新4年チームになった時から一緒にやらせて頂きました。

最初の頃の印象
〓泣き虫
〓集中力が無い

〓はボールが当たった位で泣く
〓試合は開始から40分はいいけど、だんだん集中力が切れはじめ、エラーが出始める

こんな君たちだったけど、昨日は負け続けたオリオールズに最後まで諦めず、ナイスゲームでした。

勝たせてあげられなくて、ゴメン。

〓があるんだ
いつも笑顔で野球は大好き!って

君たちから勝ちにこだわるばかりに笑顔を奪ってしまったかな

帰りのヤマグラでインパルスの先輩と応援している時【とても楽しそうだったよ!】
やっぱり野球は楽しまないとな〓

9日三多摩予選最終戦

勝って、胸を張って決勝トーナメントに行こう!

本当に最後の大会だ!

SY6・30

札幌

2008-12-27 14:30:40 | Mチーム(6年生)
こちら札幌は晴れ
気温マイナス11℃

札幌ドームは満員の観客の熱気に包まれています。
10時からのジャイアンツ対スワローズ戦は4対2でジャイアンツが勝ちました。
佐々木君は途中代打で登場しドームをわかせてくれました。
昨日のドラゴンズ戦は3対5で負けたため、明日ドームで行われる決勝トーナメントには進めませんでしたが、最後まで楽しんでもらいたいと思います。

6年秋季大会準々決勝

2008-10-19 20:29:44 | Mチーム(6年生)
10月19日(日)球団行事全チーム参加(団地祭バザー)の最中
学年保護者も一時中断して球場に駆け付け声援を送った。
結果は5回まで息詰まる1点差6回に2点追加で3対0でベスト4に
試合経過
1回表相手、先頭打者のサードゴロ、3塁手の一塁への送球エラーとバントで
2アウト三塁、4番バッターの2塁を抜けようとした打球を横っ飛びキャッチ
一塁送球が高かったが一塁手ジャンプキャッチで3アウト、先制点を阻止
1回の守備で今日一のファインプレーが出た。
1回裏ピンチの後のチャンス2番バッターライト前ヒット3番のファストゴロ
でワンナウト2塁、相手バッテリのパスボールで3塁、4番バッターの
センター前ヒットで難無く先制点、2回以降は両者の投手戦、両チーム安打は
出るが続かず、チームの先発ピッチャー絶妙なコントロールで5回まで無得点
6回表から2番手投手、三者凡退に抑え、6回裏の攻撃へ1番バッターの4球
2番バッターねばりに粘ったが三振、しかしこの粘りが3番バッターに通じ
ライトセンター間オバーのスリーベースヒット2点目を打き出す、
続き4番バッター4球でワンナウト1、3塁追加点のチャンス、
5番バッター、ボテボテのファストゴロだったが、サードランナーの好走塁
でホームイン3点目を入れる。
6回表からの2番手投手が7回も三者凡退、7回を1時間10分で試合終了。
この季節、今回も選手の体調管理が重要な鍵、キャップテン、ファストの
前日からの風邪も試合に影響なく気合での頑張と全員選手の一球一球への
集中力が勝利に繋がった。
6年春季はベスト8で涙を呑んだが秋季はメダル獲得のベスト4、
準決勝に進出、次回決勝への挑戦を賭けてベストの試合を期待する。
S29磯天



6年秋季大会

2008-10-14 20:17:38 | Mチーム(6年生)
10月13日昨日秋季大会、2回戦を行う。
1回戦は戦わずして不戦勝、2回戦はシードのレジェンズA
過去の対戦は今一歩及ばず、リベンジへの挑戦、学童野球最後の公式戦
第一試合、朝早くの調整と選手の体調管理が戦う前からが指導者の戦い
試合開始時点では表面上はうまく乗り切ったと思った。
この試合のドラマが始まった、追いつ追われつの戦い3点先行された
3回表2番バッターがデットボール、3番バッター、ランニングホーム
ランで2点と2対3に、しかし4回相手に1点をゆるし2対4となる。
5回表1番バッターと2番バッターの連続ヒットで2点、そして3番バッター
がまたしてもセンターオバーのランニングホームランで5対4と逆転
勝負はこのままでは終わらず6回の裏、連続四球とスクイズで5対5の同点、
なおワンナウト三塁、ここでドラマが一つピッチャーの絶妙のけん制球でサード
ランナーをアウト、相手の攻撃を断ち切った。最終回、延長も覚悟
一番バッター、2番バッターと打ち取られ2アウト、ここで2連続ランニング
ホームランの3番バッター2ストライクからレフト、センター間を抜く
3連続ランニングホームランで再度6対5と逆転、裏の守備ピッチャーの
打たして取るピッチィングで三者凡退、ベスト8に。ただもう一つ裏のドラマが
あった、6回の攻撃中に選手が腹痛を起こしリタイヤ、詰まった試合での
流れを変えたくはないがいかしかたない、ただ内のメンバーは最低3ヶ所の
ポジションを卒にこなす練習をして来ている、内野の要も心配なくこなした。
3連続ホームランの3番バーターの功績は大きいが全員野球の勝利でもある。
次のベスト4に向かっての戦いも素晴しい試合を期待する。
S29磯天