テレ朝の番組で有毒植物を紹介していた
■ヨウシュヤマゴボウ
ブドウのような果実だが全草に毒
有毒成分 フィトラッカトキシン(フィトラッカサポニン)
神経毒
そこら中に生えている
↗ヨウシュヤマゴボウ -厚生労働省
■イヌサフラン(コルチカム)
ギョウジャニンニクと似ている
■猛毒のトリカブトの葉はニリンソウに似る
いうまでもなく全草に猛毒
■ハシリドコロはフキノトウに似る(似てないけど誤食例があるらしい)
■イラクサはシソに似 トゲにヒスタミンがあり 強い痒みを伴いかぶれる
トゲは全草に生えているので決して近づかないこと
Ende;