goo blog サービス終了のお知らせ 

書き逃げアンドロイド。

副交感神経が優位になるような写真が好き。

カーソルが逃げる。

2011年05月18日 20時18分04秒 | 日記
 東芝アンドロイド端末AZ/05Mでgooブログを書いていると、カーソルの位置があらぬ場所に飛ぶ時がある。

 タッチパッドを使って長い文章とかの末尾にカーソルを合わせて、確かにカーソルが点滅しているにも関わらず、書き込むと文頭にカーソルが飛んでしまったりする。

 そのあとタッチパッドを使ってカーソルを再び文末に合わせても、書きはじめるとカーソルが文頭に飛ぶ。

 何回やっても飛ぶ。

 ムカつく。

 なんだこいつ。

 面倒臭いんだけどカーソルキーで文末までカーソルを移動させれば書けるんだけど、分量が多いとすごく面倒臭い。カーソルが文末を超えるとまたやり直しになったりする。

 東芝アンドロイドAZ/05Mというのはタッチパッド関連のトラブルが結構ある。AndroidOS自体がタッチパッドを想定していない仕様なのかもしれない。多少値段が高くなってもタッチパネル式にした方が無難かも知れない。

 最近バッテリーの容量が随分減った気がする。どう考えても7時間なんて動いてない。バッテリーっていうのは保障対象ではないのでバッテリーが劣化したら買わないといけない。

 憂鬱。

 悪いとこばかりじゃないんだけどね。悪いところは目につくのよね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。