グリーンDA・KA・RAのやさしい麦茶っていうのを買ったんだけど
Fig:
ググってみたら何種類かあるんだけど↑この形のやつ
飲み終わった後のPETボトルを上から押すと底がブニョブニョしていて樹脂スプリング的な弾力性がある
PETボトルの形状を工夫すれば安価な樹脂スプリングが大量生産出来るんじゃなかろか
空の状態で蓋をすればエアスプリング要素も加わるし
ただ密閉エアスプリングとしては温度によって圧力変化が激しそうではあるが
なにせPETボトルの大量生産システムは確立しまくっているので単価が激烈に下がる気がする
試しにどっかの飲料メーカーで飲み終わるとスプリングにもなるPETボトルで飲み物を販売してくれないかしら
500個くらい逆さにして並べればベッドが作れるとか面白いのでは
Ende;
Fig:

ググってみたら何種類かあるんだけど↑この形のやつ
飲み終わった後のPETボトルを上から押すと底がブニョブニョしていて樹脂スプリング的な弾力性がある
PETボトルの形状を工夫すれば安価な樹脂スプリングが大量生産出来るんじゃなかろか
空の状態で蓋をすればエアスプリング要素も加わるし
ただ密閉エアスプリングとしては温度によって圧力変化が激しそうではあるが
なにせPETボトルの大量生産システムは確立しまくっているので単価が激烈に下がる気がする
試しにどっかの飲料メーカーで飲み終わるとスプリングにもなるPETボトルで飲み物を販売してくれないかしら
500個くらい逆さにして並べればベッドが作れるとか面白いのでは
Ende;