goo blog サービス終了のお知らせ 

書き逃げアンドロイド。

副交感神経が優位になるような写真が好き。

○ロボット放火犯。

2019年02月08日 19時02分45秒 | 日記
ロボット掃除機が電気ストーブを移動させちゃって

ソファーなどが燃える事故があるそうな


 -朝日新聞

ってか障害物を避けたりしないのかよ



 ◇追記:そういやブラーバジェットって液体吐き出すけど

コンセントや家電製品にぶっかけてショート炎上とか起きないのかしら

ブラーバがルンバ壊したらオモロいんだが(悪趣味)



 ◇追記2:センサーで障害物を避けることは当然としても 車輪が電気製品のコードを巻き込んじゃったりするのを避けるためには 車輪駆動モーターにかかる電流負荷を測定していればAIで異常検出出来るんじゃなかろうか

ヒトの場合は何かが足に絡めば大抵気付くわけで ヒトって物凄いセンサーの塊みたいなものだと言えるので 今のロボットと較べたら圧倒的に高性能だと言える

そのヒトの性能を有効に活用出来ないのは勿体ないな

あらゆるヒトの性能を有効活用できれば 本当の意味(利己的儲けではない意味)での効率につながるんだと思う



Ende;

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。