goo blog サービス終了のお知らせ 

書き逃げアンドロイド。

副交感神経が優位になるような写真が好き。

充電式照明。

2011年07月01日 22時30分25秒 | 日記
 充電式の移動式照明器具というのが無印良品とかで売っているんだけど。これは両手が塞がる場面で置場に困る。

 ウチの場合は単なる懐中電灯を使っているんだけど。トイレとかに入ってから置場に困る。便器の下の床に置いてしまうと、手元は全く見えなくなってしまう。

 洗面所で顔や手を洗おうとしても、洗面台の横に置いても手元がきちんと照らされない。

 棚の上とかに置いても、うまいこと手元を照らすようには出来ない。

 やはり、天井から吊せるようにしておくと便利かな。

 でも無印良品の照明は吊すと真下は照らされないみたい。実生活においての利用を考えた充電式照明システム、ソリューション(使い方間違ってる?。)を考えないと、使い難いのではないでしょうかね。

 単純に百均でフック類を買ってくれば実現可能かしら。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。