goo blog サービス終了のお知らせ 

書き逃げアンドロイド。

副交感神経が優位になるような写真が好き。

○尊敬してくれねぇ。

2018年01月03日 14時32分12秒 | 意識論関連
国際支援っていうのは別に支援をしている方が尊敬してもらうことを目的にしているわけではなくて

現在の経済構造の中で取り残されてしまっている人達を放置するわけにはいかないという人道的見地から行われるものであって

現在の経済システムの欠陥を修正するまで対処療法的に行われているものであって、欠陥そのものを正当化してどうする

「尊敬などの見返りがないから支援を打ち切るぞ。」なんてのは発想が幼稚過ぎて論外

それとも何ですか、障害者が大統領を尊敬しなかったら障害者支援を打ち切るんですか

社会的弱者は常に大統領とか高額納税者の顔色うかがいながら生きなきゃいけないんですかね

支援って本来国民の善意で行われているものであって、大統領個人の気分的満足のためにやってんじゃないでしょうよ

そもそも国際支援は大統領の個人資産から賄われているわけでもないのに、どうして大統領個人の満足が必要なんですか

「リスペクトしてくれねぇ。」っていう発言は、例の病理診断医も言ってたけど

評価承認中毒患者というのは自律的な社会的責任判断能力が欠如している一例だね



Ende;

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。