goo blog サービス終了のお知らせ 

書き逃げアンドロイド。

副交感神経が優位になるような写真が好き。

やり方変えた方が良いと思う

2021年10月07日 19時07分07秒 | 日記

電話口で暗証番号を訊かれるとか

「職員がお伺いするのでキャッシュカードを渡して」だの

「封筒にキャッシュカードを入れて」とか

そんなもん詐欺に決まってるのに いくらNHKで手口を説明しても騙されるカモがいなくならない

なんなん?

もうNHKで詐欺の手口をいくら説明しても無駄なんじゃないだろうか

警察で騙されやすい人を騙してみて 実際に騙される状況を体験させないと自覚しないんじゃないだろうか

ま でも 騙される人って何度でも騙されるっていうから もう「通信の秘密」に関わる法律を改正しないとどうにもならん気がする

本人とか家族の許可を得て通話内容を警察で管理できるようにしても良いんじゃないかと思う

電話の通話内容の全てに一律に「通信の秘密」を適用する必要もないんじゃないかと思う

通話の冒頭で「この通話内容は公安委員会によって管理録音されています」って流すことで 特定の電話に関しては通信の秘密がないことを知らせておけば良いんじゃないだろうか

このままだと防戦一方

合法的に反撃に転じないと被害は減らないだろ

何か工夫できそうな気がするけどなぁ

 

 


Ende;


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。