goo blog サービス終了のお知らせ 

書き逃げアンドロイド。

副交感神経が優位になるような写真が好き。

Androidには対応していません。

2011年09月18日 11時10分10秒 | 日記
 Webアクセスの7割以上はモバイルで、そのうち6割がAndroidなのに、「ウチではAndroidには対応してない。」なんてふざけた対応しているサイトなんて潰れればいいんだ。

 中にはログイン登録が終了してから「アプリをダウンロードしてください。」なんて言い出すサイトもある。こんなの絶対マルウエア(ウイルス)をばらまくためとしか考えられない。

 結局ブログサービスはgooくらいしか使えない。

 実はgooも一度Androidでログインできなくなったことがあって。その時の対応も「Androidには対応してない。」なんて言ってきたので、頭にきてツイッターにその旨書いたら翌日には対応してきた。

 ツイッターの拡散力って物凄くて、ちょっと恐いくらい。拡散の最終兵器みたいなので迂闊に書き込めないです。

 ソネットブログがAndroidに対応していない。登録自体は可能だと思うけど、その後実際にログインしようとすると証明書が壊れているんだと思う。ソニーって何か高圧的。だから嫌われるんだ。

 パナソニックがブログサービスやればいいのにね。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。