goo blog サービス終了のお知らせ 

書き逃げアンドロイド。

副交感神経が優位になるような写真が好き。

繁殖の目的

2021年11月04日 17時48分34秒 | 意識論関連

繁殖行動が「種の保存」だと形容するのも論理的に問題がある

配偶交配をしない微生物などであれば「繁殖=種の保存」だと言えるんだけど

ヒトなどの哺乳類の場合は配偶交配は変異を促すので「種の保存」にはならない

生物が子孫を遺すのも 結局は「子孫を遺さない個体種が死滅した結果」であって 「子孫を遺そう」という目的があるわけではない

「子孫を遺して世代交代を繰り返す個体種が存続している」だけの話で 別に合理的な「目的」があるわけではなく

全部「結果」でしかない

ヒトにまで進化する以前の長い期間では 進化が促されるには変異が必要なので 変異が促される性質がないと進化しづらく 環境変化にも適応が難しくなる

単純なバクテリアがヒトなどの哺乳類までに進化するためには配偶交配などによって変異する性質が必要だった

でも別にヒトのような複雑な種に進化しようと思って変異する性質を獲得したわけではなくて ただの「結果」に過ぎない

 

チャールズ:ダーウィンによる進化の説明に基づけば 生物のあらゆる性質は全て自然現象の「結果」でしかなく 生物としての存在には合理的目的は存在しない

そういう科学的な事実というものが 多くのヒトの感覚的には「嫌」なのかも知れない

感覚には錯覚が伴いますから まさか赤道が超音速で動いているなんて「感じ」られないし 信じることも難しい

でも実証的証拠からは認めざるを得ない真実なわけです

 

生物には目的がない 全部結果だけ

ですからヒトという種の生物にも目的も合理性もない

Y染色体の崩壊も ヒトという種の生物には目的も合理性もないことの一つの証左です

どこにも向かう場所はない

ヒトという種の生物としての目的はないんですが 「人間」としてはある

せっかく世代をつないで受け継いできた社会安全性や公平性というものを 次世代に受け継いでいきたい

自分の遺伝子なんてのはどうでも良い話です だってどうせ配偶交配で変異しちゃうんですから

重要なのは 誰の子供であれ互いに安全で公平な社会生活を送ることができるようにすることです

殺し合いだの奪い合いだのばっかりしているような社会が続くなら それはもう死滅しちゃっても構わないでしょうけど

社会って少しずつ良くなってきていて 基本的には安全で持続可能で平等な社会を目指そうってことにはなっているし 実際昔から比べたら暴力も不公平も少しずつ減ってはきている

だけど 人間としての目的意識を持たない者が権力や金を持ってしまうと 暴力とか不公平がまかり通ることにもなってしまう

 

サルはエサを奪い合います

ヒトでも奪い合いってやらかしますけど 奪い合いなんかしている姿は出来れば誰にも見られたくはない

理性を欠いた「みっともない行動」だって自覚がある

ヒト以外の生物には そういう自己客観性がありませんから 行き当たり場当たり的に利己的行動を平気でします

エサみせればイヌはすぐにおとなしくなってエサが貰えるようにヒトの顔色を窺います

でもエサがもうないと知った瞬間に興味を失います

盲導犬などは訓練の仕方によっては 遊びの要素で服従するようにもなりますが それもまた抽象化された「脳への報酬」に対する条件反射行動でしかありません

楽しければやりますけど 楽しくなかったらすぐやめます

逆に楽しくなりすぎるといつまでもやめません

これはある種の中毒症状だと言えます

脳が持つ常習性によって 癖で取り憑かれてやめられない

脳の報酬系に電極つけて スイッチを押すと脳が気持ちよくなるようにしておくと ネズミは永久にスイッチを押し続けます

なんだか残酷な実験ではありますが 脳ってそういう単純な仕組みで行動が決定してしまうんですね

だから麻薬って危ない

麻薬中毒になると麻薬だけが脳内で価値の全てになってしまって どん兵衛の味もペヤングの味もわからなくなる

夕焼けの空の色にも何の興味もなくなり

道端の名も知らぬ花にも興味はなくなり

プラモデルを組み立てる楽しみもわからなくなる

脳に電極つけたネズミと同じ様に 機械のように麻薬を欲しがり 他の何にも価値を感じなくなる

そもそも大脳容積が同じヒトであっても同じ様に知能が働かないことがあるのに 麻薬なんぞやったらネズミレベルの機能しか働かなくなる

 

軽薄な生物学者は「私達は素晴らしい知能を持っている」なんて言い出しますけど

差別も格差も暴力も 全然なくならず

温室効果ガスの排出を続ければ自滅の可能性があることをを知っていながらやめられない

一体どこが「知的生命体」なんだと

勝手に妄想して勝手に満足してんじゃねぇぞと

他に形容詞がありません

あるのかも知れませんけど

知りたいとも思いません

学術権威に「あなたがたは素晴らしい知能を持った優秀な存在だ」とでも言われりゃ気分が良くなって安心満足して鵜呑みにし 自分達の頭の悪さを一切自覚しなくなることでバカになる

学力成績が高ければ 世間的評価が得られて高い身分につけて 高い報酬が得られるものだと そういう利己的欲望につられて勉強しているだけだから 間違ったことを教えられても一切疑わずに鵜呑みにして「ウイルスが困るから 適応した変異がどんどん起こる」などというデマを撒き散らすようにもなる

言っている本人は悪気がありません

地下鉄に毒ガス撒いた奴らと一緒で むしろ「人類の救済だ」とでも思ってるのかもしれません

本人に悪気がない場合の方が始末に負えない

 

 

 

 

Ende;


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。