竹清勇の囲碁の宝石箱

普段何気なく囲碁に接している時間。
愛好家の方には上達の宝庫だと思い紹介していこうと思いました。

張栩先生の勉強になる手筋

2016-03-25 18:58:40 | プロレベル

こんにちは。竹清です

 

先日、私の対局を張栩先生が局後見て下さいました。素晴らしいご意見をいただいたので、こちらでお裾分けします。

 

私の白番です。黒1とツケられた場面です。この手は手筋で、白の受け方次第で、下辺黒と隅を連絡しようという手です。

ここまで白は左下△の切り込みや、下辺△の封鎖によって少し打ちやすい布石となっています。

 

実戦は特に工夫もなく、白2~白6まで封鎖しました。これでも白が十分打てるようですが、チャンスを逃しています。

このあと黒19までと進みましたが、白18ではAと三子をとるべきでした。周辺の黒に攻めが残るので大きな三子です。

このあたりで序盤の優位はないものとなりました。

 

張栩先生の指摘はこうです。白2、4はうかぶ手ですが、白6、8が手筋とのことです。

黒が9まで全部頑張ると白10で、AとBが見合になり黒ツブレです。

ぱっと見て指摘されたので、あまりの見事さに言葉を失います。

 

白6のアタリには手抜きくらいになりますが、白8と抜きになれば大いに白有望だったと思います。

白からAのハネものちに味が残っています。

 

※追記の説明

すぐに白1は黒6までセキトウシボリで黒は連絡しています。

手筋の威力を感じる場面ですね!非常に勉強になりました

この柔軟さを見習って少しでも追いつきたいと思いました!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出版「読まなくても碁に勝つ法」

2016-03-14 16:46:34 | 観戦記

出版が決まりました。私は20代前半から今に至るまで10年以上、碁の技術を言葉に落とし込むことを考え続けてきました。この本はその集大成です。

石の方向、石の価値、石の形。これらを理解することは良い碁を打つ可能性を高めてくれています。
今回のアルファ碁も、非常に形が良く、理にかなった手が多かったですが、勝つ確率を高めていくとそこに行きつくというのを見せてもらった気がします。アルファゴの場合はずっと先も見通しているので、レベルは違いますが、法則に従って良い率が高い手に絞って考えるという本質は同じだと思います。

偶然ではなく、必然的に良い碁を打つための法則をしっかりと言葉に落とし込み、序盤から中盤までのノウハウを全て詰めこんでいます。


アマチュアの方には棋力ごとに気づくことがあると思います。ぜひ読んでいただけると嬉しく思いますm(__)m

http://www.amazon.co.jp/%E8%AA%AD%E3%81%BE%E3%81%AA%E3%81%8F%E3%81%A6%E3%82%82%E7%A2%81%E3%81%AB%E5%8B%9D%E3%81%A4%E6%B3%95-%E5%9B%B2%E7%A2%81%E4%BA%BA%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-%E7%AB%B9%E6%B8%85%E5%8B%87/dp/4839957649%3FSubscriptionId%3DAKIAI7F5LWAIHOKT3ILA%26tag%3Dpnecmd-22%26linkCode%3Dxm2%26camp%3D2025%26creative%3D165953%26creativeASIN%3D4839957649


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

囲碁入門のオススメ紹介

2016-03-04 19:41:23 | 観戦記

こんにちは竹清です!

最近私の周りで囲碁入門が熱いので、はじめたばかりで対局相手に困っている方にいくつかオススメします。

 

ユーキャン囲碁学苑⇒ http://www.ntkr.co.jp/igo/school/yoyogi.html

近々入門教室を開催する予定のようです。そのほか級コースも充実しています。

私も講師を担当していますが、会場がとても立派で、清潔ですし、スタッフも経験豊富な方ばかりで素晴らしい環境です。

近くにお住まいの方はぜひ一度見学してみてくださいね。

 

IGOアミーゴ⇒ http://www.igoamigo.com/event/workshop/

先日初めて講師をさせていただきましたが、アットホームでとても良い雰囲気でした。

若い世代が多いので大学生や、社会人におすすめです。

スッタフの運営が行き届いています。有志での集まりですが、半年先までのスケジュールを組むというのはそう出来ることではないので驚きました。教え方もとても上手で、優しいインストラクターばかりでした。

 

横浜囲碁サロン⇒ http://starnine.homepage.jp/

私もスッタフをしている囲碁サロンです。

藤森さんと内野さんの入門指導はとても評判が良いのでオススメです。入門の個人レッスンもあります。

入門者の集いも月に一度していますので、覚えた後のライバル探しも困らないと思います。

 

囲碁を覚えたけどやる場所が分からないという方はぜひ参考にしてくださいね。私も直接足を運んだ場所なのでどこもオススメ致します!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする