竹清勇の囲碁の宝石箱

普段何気なく囲碁に接している時間。
愛好家の方には上達の宝庫だと思い紹介していこうと思いました。

出版「読まなくても碁に勝つ法」

2016-03-14 16:46:34 | 観戦記

出版が決まりました。私は20代前半から今に至るまで10年以上、碁の技術を言葉に落とし込むことを考え続けてきました。この本はその集大成です。

石の方向、石の価値、石の形。これらを理解することは良い碁を打つ可能性を高めてくれています。
今回のアルファ碁も、非常に形が良く、理にかなった手が多かったですが、勝つ確率を高めていくとそこに行きつくというのを見せてもらった気がします。アルファゴの場合はずっと先も見通しているので、レベルは違いますが、法則に従って良い率が高い手に絞って考えるという本質は同じだと思います。

偶然ではなく、必然的に良い碁を打つための法則をしっかりと言葉に落とし込み、序盤から中盤までのノウハウを全て詰めこんでいます。


アマチュアの方には棋力ごとに気づくことがあると思います。ぜひ読んでいただけると嬉しく思いますm(__)m

http://www.amazon.co.jp/%E8%AA%AD%E3%81%BE%E3%81%AA%E3%81%8F%E3%81%A6%E3%82%82%E7%A2%81%E3%81%AB%E5%8B%9D%E3%81%A4%E6%B3%95-%E5%9B%B2%E7%A2%81%E4%BA%BA%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9-%E7%AB%B9%E6%B8%85%E5%8B%87/dp/4839957649%3FSubscriptionId%3DAKIAI7F5LWAIHOKT3ILA%26tag%3Dpnecmd-22%26linkCode%3Dxm2%26camp%3D2025%26creative%3D165953%26creativeASIN%3D4839957649


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

囲碁入門のオススメ紹介

2016-03-04 19:41:23 | 観戦記

こんにちは竹清です!

最近私の周りで囲碁入門が熱いので、はじめたばかりで対局相手に困っている方にいくつかオススメします。

 

ユーキャン囲碁学苑⇒ http://www.ntkr.co.jp/igo/school/yoyogi.html

近々入門教室を開催する予定のようです。そのほか級コースも充実しています。

私も講師を担当していますが、会場がとても立派で、清潔ですし、スタッフも経験豊富な方ばかりで素晴らしい環境です。

近くにお住まいの方はぜひ一度見学してみてくださいね。

 

IGOアミーゴ⇒ http://www.igoamigo.com/event/workshop/

先日初めて講師をさせていただきましたが、アットホームでとても良い雰囲気でした。

若い世代が多いので大学生や、社会人におすすめです。

スッタフの運営が行き届いています。有志での集まりですが、半年先までのスケジュールを組むというのはそう出来ることではないので驚きました。教え方もとても上手で、優しいインストラクターばかりでした。

 

横浜囲碁サロン⇒ http://starnine.homepage.jp/

私もスッタフをしている囲碁サロンです。

藤森さんと内野さんの入門指導はとても評判が良いのでオススメです。入門の個人レッスンもあります。

入門者の集いも月に一度していますので、覚えた後のライバル探しも困らないと思います。

 

囲碁を覚えたけどやる場所が分からないという方はぜひ参考にしてくださいね。私も直接足を運んだ場所なのでどこもオススメ致します!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビック対談での「目標を実現させる」話し

2015-12-31 20:07:08 | 横浜囲碁サロン

こんにちは。竹清です!

今回のブログは先日の佐野さんと下坂先生の対談です。

最初の授業は下坂美織ちゃんによる、大盤解説。

名聞き手で有名ですが、解説もめちゃくちゃ上手い!

お客さんも参考になり来て良かったと口を揃えて言っていました。

私は聞き手をさせて貰いましたが、楽しかったです

佐野真さんのメンタルトレーニングの話です。

棋士にも聞きにきてもらいたい素晴らしい内容でした。

いくつかポイントを書いておきます。

「目標を達成する方法」

①最終目標を決める。いずれここまで行きたいと思う場所。

②通過目標を作る。最終目標を達成する過程で通過する年ごとなどの目標を決める。

③実行目標を決める。一番近い通過目標を実現させるための月、週、日の具体的なトレーニングを決める。

仮に今初段の人が3年後に二段なら、実行目標は週一回教室通うで良いでしょうし、五段を目指すならもっと何倍もしないといけないと思います。

実行目標や、最終目標は無理があったり、余裕があった場合は柔軟に変えて良いそうです。こういう繰り返しが実力と自信をつけてくれるんですね。

 

「脳はこれをやめようが出来ない、これをしようにする」

脳はこれをやめようと考えた瞬間にそのイメージが残り、プレイにマイナスの影響がある。

ですからこれでいこうと良いイメージを作ってプレイすることが大切。

ミスしたあとの切り替えも忘れようとするより、他の良いイメージで塗り替えるほうが重要だそうです。

私は消去法の習慣があるので、良いイメージをズバっと先に持っていくという発想は非常に勉強になりました!

来年から早速実戦に移したいと思っています。

 

まだまだたくさん良いお話がありましたので、またまとめて書いていきたいと思います。

 

今回のお話しが、皆様の活動に何か有益になると嬉しく思います。

それでは皆さん良いお年を!来年もよろしくお願いいたします


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年に向けて

2015-12-18 20:50:47 | 趣味や生活

こんにちは。竹清です

 

今年ももう残すところわずかですが気を抜かず丁寧に仕上げましょう!

12月は対局がふたつありました。一局はまるで気の無い碁を打ち猛省。時に悪いところが全部でたような碁は、練習対局の何百倍も勉強なるときがあります。自分が変えていくべきところが分かった気がします。

反省のかいあってか、今年最後の碁はまあまあよく打てたと思います。

来年も今年学んだことを糧にして頑張りたいと思います!

 

今年は人生でふたつ一番になったことがあります。ひとつは体重です

もうひとつは健康的にこれではまずいと、食事改善(自炊)、運動をはじめて体力がついたことです。

食事、運動、体を冷やさない、この三つで体力が今までないくらいつきました。かなりおススメです。

今まで健康管理をまったくしてこなかったので、今更ながら重要性に気づきました。長い目でみると一番大切なことですね。体調をわるくしたら勉強も何もないですからね

運動はランニングと筋トレはもちろんですが、卓球教室に通いはじめました。

ラケットも買い、コーチにラバーを貼ってもいました。持つところと、端のテープが同じ色なのがお気に入りポイント。大切に使います

 

あとは横浜囲碁サロンの若手メンバーで設立したナイトテニスクラブです。

広いコートを走り回るのは最高に気持ちがいいですね!

 

来年は体重を減らして、体力はさらにつけたいと思います。

後は旅行をたくさんしてみようと思っています。今までしてこなかったことを出来るだけして、幅を広げられればと思っています


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1000面打ち平塚囲碁祭り

2015-10-07 20:56:12 | 観戦記

皆さんこんにちは。最近、家鍋にはまっている竹清です。

栄養満点アツアツでいいですね

 

今週10月11日(日)は平塚囲碁祭りです。

先にお知らせから失礼します。私も今回参加させていただけることになりました!

10/11日の横浜囲碁サロンでのレディーススクールはお休みとさせていただきます。

10/18日(日)からはまた通常通りしておりますので、よろしくお願い致します。

 

毎年、神奈川県の平塚市をあげてしてくださっている囲碁祭りです。北は北海道から南は沖縄まで、日本全国から囲碁ファンが集まる一大イベントです。

メインイベントは商店街一面に並べられた棋士の千面打ちです。

あの盛大さには碁を知らない人もあっけにとられて立ち見するほどです。

これからもずっと続くよう、良いイベントになるように微力ながら頑張ります!

 

平塚囲碁祭りのリンク→ http://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/zaidan/event00077.htm


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする