こんにちわ~。
例え無観客でも今週も競馬が開催される、もうそれだけでほっとしますね。その陰には、競馬に携わる多くの関係者の皆様の並々ならぬ努力の賜物あっての事と思いますが、実に有難い事です。
その努力に報いる為にも「命金」、大事に溶かしましょう。(笑)
第15回ヴィクトリアマイル
今回の焦点は、果たしてアーモンドアイは鉄板なのかという1点のみ。鉄板だとすれば後は紐探し、これ程楽な推理作業はなくもうそこまで的中券は近づいております。
アーモンドアイが崩れた要因は、ピークに仕上げたドバイのレースが開催されず、年末に開催される香港Cは、熱発で回避、それじゃということで出走した有馬記念はよもやの9着と、とことん勝利の女神から見放されている、実にツイてない女という点です。
牝馬は、牡馬と違って一旦体調を崩すと中々前のような体調維持は不可能で、今回は危険ゾーンと隣り合わせです。
そんな訳で、タイトル「頭鉄板」は、アーモンドアイの事ではなく下記馬です。
◎プリモシーン
このヴィクトルアマイルはリピーターが活躍する場で、過去を振り返ればブエナビスタ、ホエールキャプチャ、ヴィルシーナ、ストレイトガール、ジュールボレールと数え上げたらきりがないときてる。
そういった意味では、前年覇者ノームコア、プリモシーンには注意が必要です。
前年覇者に導いたノームコアの鞍上はレーンJではなく横典J、前年惜しい2着惜敗のプリモシーンの鞍上はレーンJ、ノーザンファームの意向が見え隠れしております。
○ダノンファンタジー
いくら川田JでもGⅠで人気馬を毎回毎回飛ばすのも彼の沽券に関るので、そろそろ出番かなと思います。前走阪神牝特は、このレースに向けた叩き台と思えば5着敗退も納得の部類です。
▲コントラチェック
馬場がいいので前目の競馬に徹するコントラにとっては、残り目がありそう。NHKマイル、サトノインプレッサと同じ⑰コントラチェック、偶然にしては出来過ぎてます。
△ノームコア
前年の覇者、掲示板確保は、間違いなし!
△サウンドキララ
キララとあっては、買わない手はない!(笑)
昔から上がり馬は買うべしの格言がありますぞ。
△アーモンドアイ
やっとアーモンドの登場です。
来たらごめんなさい、来なかったらほらやっぱりとなるのかな!?
プリモの頭は自分的には鉄板なので、馬券もプリモ中心で。
では、金を入れるバック持参で払い戻し窓口でお会いしましょう!