もう11月か・・・2024年もあと2か月。
たいして働いてもいないのに、時間が経つのは早いものです。
天気はアレでしたが予報通りの南風だったので、今年最後になる千歳基地外周の撮影に行って来ました。

時刻は7時ちょうど。
演習期間中はだいたい天候偵察と思われる2機が先に上がっていたように思います。

ステイしていたC-295・・・じゃないのか、CN-235か。何者でしょ。

台風で大変でしたね・・・昨日戻れなかったのか、ステイしていたようです。

0750、キーンソード最後のピリオドが始まりました。
唯一近くまでバーナー焚いてくれた機体。

空自側はだいたい3つの飛行隊から4機ずつ飛ばしていたようです。

朝の段階でエプロンには6機しか残ってなかったんですよね。
3機上がった16も、そのまま三沢に戻ったようです。

クイッククライムでは無かったんですが、低い上がりを見せてくれました。

最近の羽田線は詰め込み仕様が多くなってるんですかね。おかげさんで大谷号があまり来なくなった?

弱い光が差しましたが、そんな時間は一瞬だけ。ずっと曇りで午前中は雨もぱらつきました。

江陵リバリー。
アジア勢の新しいスペマーも全然撮っていないので、たまに新千歳側に行きたいなとも思ってるんだけど、今年はもう行かないかもなあ(笑)。

今日はYJが3往復したのかな?
残ってる16も少なかったので、アーミングエリアのギャラリーも多い時で10台くらいだったかな。
先週もいつもの外来時よりは少なかったんですよね。まあ、みんな新田原に行くか。

昼過ぎに303SQが帰っていきました。やっぱ北海道出張は楽しみだったりするんでしょうか?

毎週のように来てると思うんですけど、撮ったのは久しぶりです。
向こう側に行って、抜けがいい写真にしようか迷ったんだけどね。やっぱめんどくさくて(笑)。

空自側の130も2機飛んできた。マルセイバターサンドも積まれていることでしょう。

16が3機残っているはずなんだけど、なかなか飛ばねーんだ。
冴えない空だけど、ヒマなんで・・・

あまり見ない海保のガルフだけど、切れちゃった・・・

時刻は1534です。
ようやく2機上がりましたが、さえない上がりでした。これなら違う所で撮った方が良かったね。
最後の1機は17時過ぎに上がったようです。
冒頭にも書きましたが、今年基地側で撮ることはもう無いでしょう。
来年は千歳でどんなイベントがあるでしょうか。
アーミングエリアの激込みはイヤだけど、なんか珍しいのが来て欲しいですね。
たいして働いてもいないのに、時間が経つのは早いものです。
天気はアレでしたが予報通りの南風だったので、今年最後になる千歳基地外周の撮影に行って来ました。

時刻は7時ちょうど。
演習期間中はだいたい天候偵察と思われる2機が先に上がっていたように思います。

ステイしていたC-295・・・じゃないのか、CN-235か。何者でしょ。

台風で大変でしたね・・・昨日戻れなかったのか、ステイしていたようです。

0750、キーンソード最後のピリオドが始まりました。
唯一近くまでバーナー焚いてくれた機体。

空自側はだいたい3つの飛行隊から4機ずつ飛ばしていたようです。

朝の段階でエプロンには6機しか残ってなかったんですよね。
3機上がった16も、そのまま三沢に戻ったようです。

クイッククライムでは無かったんですが、低い上がりを見せてくれました。

最近の羽田線は詰め込み仕様が多くなってるんですかね。おかげさんで大谷号があまり来なくなった?

弱い光が差しましたが、そんな時間は一瞬だけ。ずっと曇りで午前中は雨もぱらつきました。

江陵リバリー。
アジア勢の新しいスペマーも全然撮っていないので、たまに新千歳側に行きたいなとも思ってるんだけど、今年はもう行かないかもなあ(笑)。

今日はYJが3往復したのかな?
残ってる16も少なかったので、アーミングエリアのギャラリーも多い時で10台くらいだったかな。
先週もいつもの外来時よりは少なかったんですよね。まあ、みんな新田原に行くか。

昼過ぎに303SQが帰っていきました。やっぱ北海道出張は楽しみだったりするんでしょうか?

毎週のように来てると思うんですけど、撮ったのは久しぶりです。
向こう側に行って、抜けがいい写真にしようか迷ったんだけどね。やっぱめんどくさくて(笑)。

空自側の130も2機飛んできた。マルセイバターサンドも積まれていることでしょう。

16が3機残っているはずなんだけど、なかなか飛ばねーんだ。
冴えない空だけど、ヒマなんで・・・

あまり見ない海保のガルフだけど、切れちゃった・・・

時刻は1534です。
ようやく2機上がりましたが、さえない上がりでした。これなら違う所で撮った方が良かったね。
最後の1機は17時過ぎに上がったようです。
冒頭にも書きましたが、今年基地側で撮ることはもう無いでしょう。
来年は千歳でどんなイベントがあるでしょうか。
アーミングエリアの激込みはイヤだけど、なんか珍しいのが来て欲しいですね。