とわたん☆ぶろぐ #63645

世の中楽しいことばかり。

チクチク・アシュレイ

2013年01月30日 02時42分23秒 | Game
ベイグラントストーリー始めました。 故・スクウェアの黄金時代で最後の作品と呼ばれるソフト。 ファミ痛のクロスレビューで40点満点を取ったソフト。 神ゲーな某ソフトに6点を付けたファミ通への疑念は晴れる事はないが、 あのクロスレビューはムーディーズの格付けくらいに信用に値する物ではない。 スクウェアのファミ痛との癒着だの、果たしてどうだったのか試してみる。 そして俺が採点してやる! ■れとろげーむま . . . 本文を読む
コメント

山善の乾燥機買おうかな。

2013年01月24日 04時45分47秒 | Hobby
12月16日、ドルパが有明であったけど選挙と日程が被った事によりスルー。 12月は師走らしく、えらく忙しくてボークスVS会員の更新をし忘れ期限切れ。 2月10日、幕張でワンフェス。 ワンフェスの事前にボークスでカタログ買うついで再入会すればいいのか。 MGでアニメ版のシナンジュが3月に出るとか。 ユニコーンは頭部バルカンや足元が違ったけど、シナンジュは何が違うんだろう。 >フレームをABS樹脂か . . . 本文を読む
コメント

なぬー!?

2013年01月23日 00時58分11秒 | Game
デュープリズム、ルウ編を打開しました。 予想通りラスダンでヴァレンの遺跡内部に突入し、雑魚敵と戯れながら深部へ向かう。 途中にある4つの燭台のトラップはノーヒントなの? 外側2つを消して、内側2つに火を着ける。消えそうなのには風を送る。 ドールマスターをボコボコにして、ラスボスにボコボコにされる。 ラスボスの倒し方もノーヒント。 ダメージ与えられず、捕まり落とされ20ダメージ。痛い。 「コインは山 . . . 本文を読む
コメント

ファンシーな物体

2013年01月19日 05時56分48秒 | Game
去年プレイしたソフトが、マージャンドリームクラブとFF2だけだったという事実。 むぅ…。今年は頑張ろう。 PS3のウォレットに1,000円分チャージして、300円がFF2へ。 残金の700円でデュープリズムを買いました。 100円残ったんだけど何に使えばいいの?ジュース買える? ベイグラントストーリーは中古でソフトを買った方が安いはず。 スクウェア黄金時代の最後の作品であるベイグラントストーリー . . . 本文を読む
コメント

アルテマの為に死ぬってどんな気分?

2013年01月16日 01時47分34秒 | Game
あまりのアルテマの弱さに涙が出そうになる。ミンウの犬死にっぷり。 ミシディアの西の洞窟、スルっと打開してクリスタルロッド入手。 ミシディアの塔へ行こうとしたら、渦に巻き込まれてシルドラーされ、リバイアサンの体内へ。 レイラが行方不明になり竜騎士リチャードが仲間に。ボスを倒して体外へ。 再度ミシディアの塔へ。 バンパイアガールなる敵が出てきたが誰も誘惑に負ける事無く打開。 あのキャラデザに魅了され . . . 本文を読む
コメント

圧倒的でもないじゃん、我が軍は。

2013年01月07日 06時09分10秒 | Game
貴様ら、反乱軍だな!はい、そうです。 FF2の雑記続き。 ミンウを仲間にしてミスリルを採取しに行くところから。 脳筋プレイでやってたから最深部にいたやたら防御力の強いボスが厄介。 即席マジシャンで簡単に打開。 鍛冶屋にミスリルを渡したら店頭にミスリル製品が並ぶ。 しかし金欠。 ミンウというケアルタンクがいるのをいい事にフィン北の強い敵が出る地帯で資金稼ぎ。 ただのブラインの本が買取価格2000ギ . . . 本文を読む
コメント

夏目漱石「韓満所感」(抜粋)

2013年01月07日 00時00分00秒 | Weblog
■夏目漱石「韓満所感」(抜粋) - 産経ニュース >余は支那人や朝鮮人に生れなくつて、まあ善かつたと思つた。 >余は支那人や朝鮮人に生れなくつて、まあ善かつたと思つた。 >余は支那人や朝鮮人に生れなくつて、まあ善かつたと思つた。 頼もしい日本人と、それに乞食の如く集る寄生虫民族のチャイニーズとコリアン。 100年経っても変わらぬ構図。 自国に損害が出ているのだから、特亜との縁を切ればよいものを何を . . . 本文を読む
コメント