今日は、甥と名古屋観光を~朝9過ぎに、家をでて、ナゴヤドームに~北海道の友人にドラゴンズグッズをお土産に買いに~ドームグッズショップは、11時開店というので、イオンのグッズショップで、キーホルダーを~その後、ひつまむしを食べに、松坂屋デパートにある「あつた蓬莱軒」に、美味しかったのですが、甥は、3杯目で、お腹がいっぱいになり、私が残った甥のうなぎまで、食べました。そして、また観光で、名古屋城、東山動物園、イタリア村に行きました。イタリア村は、イルミネーションがとても、綺麗でした。イタリア村で、足湯に入ったり、ディナーバイキングを食べましたが、バイキングの他に、オーダーで4皿、頼む事ができたので、ピザ、パスタ、カルパッチョまで、頼んでしまって、食べるのが、大変でした。今も、お腹、いっぱいです。
今日、甥が北海道から、こちらに来たので、中部空港、セントレアツアーに参加して来ました。1階から、4階と案内され、今まで、行った事のない場所や気がつかなかった所など、教えていただき、1時間ほどのツアーを楽しむことができました。片岡珠子さんの作品、未来の車など、4階のレンガ通りのレストランの屋根にいる猫は、15匹の家族が~あちらこちらにいるので、探してみても、楽しいみたいです。最後に、見学証明書まで、いただきました。
空港で、天むすを食べた甥は、天むすを気にいって、お店で、持ち帰りを~家に帰ってまた、食べていました。北海道に帰る時もお土産に買って帰るそうです。前から、気になっていた「さるぼぼ」が、お土産店で、売られていたので、買ってきてしまいました。
北海道に帰った時、友人から、干しいもをもらって来ました。干しいもは、子供も時、食べたくらいで、何十年!?も食べていない。昨日の夜、小腹が、空いたので、もらった干しいもを、焼いて食べました。北海道だと、ストーブの上で、焼いていましたが、暖房が、エアコンしかないので、グリルで~久しぶりに食べた干しいも、噛んでいると甘みがでてきて、美味しかったです。主人も一緒に、食べていたのですが、私より、食べて、私は、3枚しか、食べられませんでした。手作りの干しいもで、作るのも、蒸して、干したりと手間暇がかかっているのに、食べる時は、あっと言う間でした。まだ、干しいもは、まだ、あるので、今日から、遊びに来る甥のおやつにでもと思ってます。