一昨日、TVで、放送されたSPランチを列車で、乗り継いで行ったのに~11時頃着いた時は、もう遅く~10時半にいらした方もだめだったとか~9時頃きて、名前を記入して、また来られる方もいて~せっかく来たので、別のランチをいただいてきました。横でSPランチを食べいる方々ばかりで、TVの取材の方もいて、なんとなく、さみしいランチになってしまいました。それでも、道を聞いた人は、わざわざ、お店まで、案内してくださってくれて~お店に、無事にたどりつけました。
私が、食べたランチは、KUDO定食で、かまどの炊きたてご飯(12穀米)、田舎汁、南瓜の煮物、筍の煮物、とろろ、温泉卵、鯖の塩焼き、野菜のてんぷら、飛騨の朴葉味噌(SPランチは、飛騨牛が付いていたけど、定食は、お味噌だけ~)香の物、蛸の和え物、新鮮野菜サラダ、羊羹でした。
帰りに乗り継ぎの駅の周りを散策して、海老せんべいを買ってきました。包んでもらう間に麦茶と海老せんべいをごちそうになりました。お昼は、海老料理のお食事がいただけるそうですが、当日、お店での予約で、早い方は、9時から、来られるそうで、やっぱり、人気のお店は、早めに行って、並ぶしかないのですね(´∩`悲)
札幌の妹から、電話が~北海道も連日の猛暑で、最高気温が32℃!!エアコンがない家には、大変な気温・゜・(*ノД`*)・゜・とりあえず、扇風機で、しのいでいるとの事、涼しい所に、出かけても、帰ってきてまた暑い家に~私は、家の中から、外出する勇気が、湧いてこないで、エアコンの家の中に~明日は、曇りで、幾分、暑さもやわらげるみたいだし、外出しようかと~
昨日、TVで、見た美味しいそうなランチのお店、ランチスペシャルで、3000円のランチが1000以下で食べられる、13日までで、1日限定20食、食べに行きたいけど、一人で、行くのも、何かさみしいかな~と思いつつ、行き方を調べてしまった私です(-ω-`;。)
今日から、夏の甲子園が開幕して、猛暑の中、高校球児達が頑張って、プレーしてます。第1試合が、高知商と白樺学園、北北海道初出場の白樺学園でしたが、逆転されて、惜しくも、負けてしまいました。一生懸命プレーしている球児たちを見てると元気を分けてもらった気がします。
昨年は、準決勝の大阪桐蔭と駒大苫小牧の試合を甲子園に行って、観戦しましたが、今年は、家から、応援しようと思ってます。
ここ連日、暑い日が続いていますが~今日の最高気温は、38℃!!今年、最高です。あまり、暑いと外出したくありませんが~家にいるのも、もったいないし~(。´Д⊂) 来週でも、名古屋港のイタリア村に行こうかと~
今日、大阪の友人から、花火の絵葉書の暑中見舞いが届きました。花火大会も暑い夏を乗り切るには、良いですよね!頑張って、暑い夏を乗り切りたいと思ってます( ̄ー ̄)