6月になったばかりで、北海道に住んでいるのに、30℃を超える猛暑!家の中にいても30℃近くあるし、窓を開けても、風がないので、全然、涼しくならない。アイロン掛けもあるのに、暑いとしたくないし~暑くなるのが早すぎて、身体がついていけません。
GWが過ぎたころは、20℃以上も超える日も何度かあって、早めの衣替えをしようかと思ったら、金曜日から、寒くなって、雪が降った地域もあり、峠とかは、冬タイヤでないとだめな所も~私の所も日中もストーブをつけて寒さをしのんでいます。いつになったら、過ごし易くなるのかな~気温の変化で体調を崩さないように、気をつけたいと思ってます。
もっと早く、タイヤ交換をしたかったのですが、風邪をひいたり、来客があったりとなかなか出来ませんでした。義父も畑仕事を始めて、外にいる時間が長くなったので、義母がいるので、私が家にいることになって~今日は、暖かいし、朝ご飯を食べて、片付けをすませた後、タイヤ交換を~ワイパーも取り換えて、夏タイヤに変えて、少し燃費が良くなればいいなと思ってます。
昨日、高山の友人とスカイプで話をしている時、ETCマイレージサービスの話が~私の所は、ETCカード3枚全て、ETCマイレージサービスに登録していると答え、友人は、ご主人の1枚しか登録していないと~ポイントもつくし、4月から、平日朝夕割は、ETCマイレージサービスに登録しないと割引(回数によって割引率も違う)できないみたいだし、消費税が8%になって、クレジットカードや電子マネー、お店のポイントカードのポイントを上手に利用しようと思っています。調べてみると携帯電話のポイントも9000ポイントも貯まっていて、機種変更も当分は、するつもりがないので、昨夜、ポイントを、食品(海鮮)に交換してしまいました。ポイント、最初は、少しづつだけど、貯まると嬉しい☆有効期限には気をつけないといけないけど~

関東に研修に行っていた甥がこの前、帰ってきて、ディズニーのお土産をもらいました。クッキーとルームソックス、ルームソックスは、可愛い過ぎて、はくことは、できませんが、見ていると元気をもらえそうなので、飾ってみようかと~でも、はいたら、どんな感じになるのか少し、気になる私です。