地震から7日目。
ちょっとしんどい時期に入ってきたかもしれません。
緊張と弛緩。自分の中のバランスが取りにくくなってきています。
今が踏ん張り時です!
力を入れて頑張るのではなくて、力を抜いて大地にしっかり立つ。
どうして隣りの地区には水が届いてるのにここにはまだなんだろう?とか、
お店に物がないのはどうしてなんだろう?とか、
燃料なんとかならないのかな?とか、
いろいろ思ってしまいますが、復旧されないにはそれなりの理由があるはずです。
懸命な努力がなされている結果が今目の前の現状です。
水がこないのは、きっとなんらかのトラブルが生じているからです。水道局の方々が必死に作業してくださっているはずです。
物資や燃料が届かないのは、運搬経路の確保が難しく時間がかかっているのです。
もう少しなはずです。
うちは、いざとなっても塩もあるし、砂糖もあるし、ハチミツもある!!
大丈夫だいじょうぶ!!(と言ってまだ行列には並んでいません。)
物資がないわけではなく、うまく運べてないだけ。
ふだん何気なく手にしていましたが、本当にうまく整っていて不安を感じないで過ごせていたのだなぁとそのことに感謝です
今朝は太陽が出てくれて、ほんと有り難い!!
昨日の雪があるから、有難さが何十倍にも身に沁みます。
太陽さん、ありがとう
ちょっとしんどい時期に入ってきたかもしれません。
緊張と弛緩。自分の中のバランスが取りにくくなってきています。
今が踏ん張り時です!
力を入れて頑張るのではなくて、力を抜いて大地にしっかり立つ。
どうして隣りの地区には水が届いてるのにここにはまだなんだろう?とか、
お店に物がないのはどうしてなんだろう?とか、
燃料なんとかならないのかな?とか、
いろいろ思ってしまいますが、復旧されないにはそれなりの理由があるはずです。
懸命な努力がなされている結果が今目の前の現状です。
水がこないのは、きっとなんらかのトラブルが生じているからです。水道局の方々が必死に作業してくださっているはずです。
物資や燃料が届かないのは、運搬経路の確保が難しく時間がかかっているのです。
もう少しなはずです。
うちは、いざとなっても塩もあるし、砂糖もあるし、ハチミツもある!!
大丈夫だいじょうぶ!!(と言ってまだ行列には並んでいません。)
物資がないわけではなく、うまく運べてないだけ。
ふだん何気なく手にしていましたが、本当にうまく整っていて不安を感じないで過ごせていたのだなぁとそのことに感謝です

今朝は太陽が出てくれて、ほんと有り難い!!
昨日の雪があるから、有難さが何十倍にも身に沁みます。
太陽さん、ありがとう
