goo blog サービス終了のお知らせ 

Slow step Slow life 日常が好き

心地のよい暮らしの素、日常茶飯事をゆったりと綴っていきます!

テレビ寺子屋 かっこちゃん出演

2011-10-08 | おすすめBOOK&DVD

10月9日は、明日ですね~

朝5:00~5:30

かっこちゃんこと山元加津子さんがテレビ寺子屋に出演するそうです。

仙台放送です。

早起きして、または、DVDにセットして、ぜひご覧いただればと思います。

 


スマートなマナー

2010-12-14 | おすすめBOOK&DVD
昨日から始まりました。
自分を磨く立ち居振る舞い「スマートなマナー」

平日のうちのたった5分。
所作を美しくするためのマナー講座。
品性を磨くのになかなか良さげです(*‘‐^)-☆

NHK 教育テレビ
12/13~12/30
月~木 AM6:35~6:40
再放送
同日 PM1:55~2:00
翌日火~金 AM0:55~1:00

ペルーの遺跡と洗心の旅

2010-07-15 | おすすめBOOK&DVD
今野華都子先生の新刊本です。

「ペルーの遺跡と洗心の旅」
(株)ヴォイスより
¥1,600+税


プライベートで訪れたペルーだったそうですが、是非本にしたいという方がいらして、出来上がったそうです。


わたしは昨年の冬、タラサ志摩で、出来たてホヤホヤのスクリーン映像を観て、スゴ~イと感動したのを覚えています!!

ペルーの遺跡の写真も素敵です。

今野華都子という一人の人間の心がそのまま本になりました。



心が整っている状態だと、大自然が共鳴してくれる。


 そうすると、言葉に表すことができないほどの、大自然との共鳴現象が起きます。風が、雲が、その時の気候などが共鳴してくれます。

そして、それは大自然の中にいる時だけではなく、どこにいても同じことなのです。なぜなら、私たち一人一人は、大宇宙に匹敵するほどのエネルギーを持ち合わせていて、その良き思いは目の前の人を変え、さらに全ての環境を変えるそんな力があるのです。

 そして、自分が大自然と共生し、どのように生きていきたいかということを解っていればいいのです。…



「心の扉を開く」

2010-07-04 | おすすめBOOK&DVD
「心の扉を開く」
アイリーン・キャディ
山川紘矢・川瀬勝・羽成行央=訳
日本教文社 ¥1,429+税


これは365日日めくりになっていて、日々の言葉が載っています。
昨日は7・3のことばを紹介しました。

わたしは聖書のように読んでいます。

この本に出会ったのは、5年くらい前でしょうか…。

寺山心一翁先生にお会いし、教えていただきました。

時にすごく背伸びしないといけなかったり、わたしにはムリと思いながら読むことがありましたが、だんだんとその内容がわかるようになってきました。

腑に落ちるのはいつになるかわかりませんが、一歩でも近付けるように今日もまた1ページめくりたいと思います。

「強く望めば満たされます」…

「野人エッセイす」本になる!!

2010-05-29 | おすすめBOOK&DVD
わたしが今一番はまっているブログ、「野人エッセイす」が本になりました
今日から発売です

店頭販売はせず、直売とネット販売のみだそうです。

協生農法は、森羅万象の原理が生きた、目から鱗の農法です!!

わたしは実際に農園に行き、生の野菜を食べさせていただきましたが、本当に美味しくてびっくりしました!!
今まで味わったことがないみずみずしさと甘さで、これまでわたしのもっていた野菜の概念が一変してしまいました。

この野菜を生でいただくと、身体の調子が本当によくなります。
こんな野菜が日本中に広まったら、素晴らしいだろうなぁと思います。

皆さんで応援しませんか?


配送注文はこちらからどうぞ↓。

http://www.japan-navi.com/book/

著者の野人さんより
「売り上げの数十%は野人ではなく会社に振り込まれ、協生農園の拡張と農法普及に使わせていただく所存です。
この事業と協生したい方は・・・何冊でもどうぞ~」






運命を開く・小さな習慣

2010-04-28 | おすすめBOOK&DVD
「運命を開く・小さな習慣」致知出版社より

遺伝子で有名な村上和雄先生とエステティシャン世界NO.1今野華都子先生のガチンコ対談本です

もう本屋さんに並んでいる事と思います。

わたしはまだ手にしてませんが、きっと素晴らしい内容のはずですo(^-^)o

たのしみ~


いろは呼吸書法

2010-03-22 | おすすめBOOK&DVD
先日、書のアートの展示会の紹介をしましたが、その山本光輝さんの書籍です。


いろはについて無知なわたしですから、せっかく出会わせていただいたので、これを機に学んでみようと家に持ち帰ってきました。

「いろは呼吸書法」
山本光輝
平凡社 \1,200


先日山本さんとの会話で、左の渦の回転、右の渦の回転の組み合わせという話を聴き、わたしの好奇心がうずいたということもあり、持ち帰ってきました。


呼吸、声、光、魂の垢をそぎ落とす、じょうずな字をかかない、書気、無限の宇宙エネルギーを書字の中に生かす…


このようなことをおっしゃる方です。


表紙を見てピンときたわけではありませんが、あの時自分の間口を開いてみてよかったなと思います。

おススメですo(^-^)o

ダライ・ラマの祈り

2010-01-21 | おすすめBOOK&DVD
我が家にとてつもないCDがやってまいりました。

ダライ・ラマの祈り

友人であるバクラブ・ハベル(有名な劇作家で、開放後のチェコで最初の首相になった人物)が病に伏し、プライベートにお見舞いき行った時に側近と共に祈られたものです。

手のひらサイズのテープレコーダーで録音されたものなので、音質はよくありません。

売ることは許可されてませんが、贈り物ならばコピーしてもよいと許可を与えられたそうです。


身体も心も魂も洗い流してくれるように感じます

ただ今知人にお願いして、贈り物用のCDをつくってもらっています。

平和と幸せの祈りを込めて

ホ・オポノポノ <記憶>

2009-07-11 | おすすめBOOK&DVD
〈記憶〉…自分が生まれてから体験してきたすべての記憶はもちろん、地球創生から現在にいたるまでに存在した全生物、動植物から鉱物まで、そのありとあらゆるものたちが体験した、膨大な、とてつもなく膨大な〈記憶〉を指す、のだそうです。

「潜在意識」の中の〈記憶〉は、ものすごい影響力とスピードで、毎瞬毎瞬、わたしたちが認識している意識「顕在意識」をコントロールしているそうです。

「顕在意識」が1秒間に15~20ビットの情報量を送ってくるのに対して、「潜在意識」は1100万ビットだそうです。

この潜在意識〈記憶〉は、わたしたち人類、生きとし生けるもの、鉱物や人工物までが共有して持っているそうです。
そういう意味で、わたしとわたし以外のすべては、まさに「ひとつ」。


これが大前提です。
ホ・オポノポノはその私たちの共通の〈記憶〉をクリーニングするのです。


しかも、これは目の前に現われたときにしか、消すことができない。
再生された現実をみて、私たちは〈記憶〉フィルムの存在に気付くことができるのです。



イラッときたり、ムカッとしたり、グサッときたときは、まさにそのフィルムが再生された時なのでしょう。
そうすると、それに気付くチャンスを与えてくれた相手は、誰もが嫌がる悪役を自ら演じてくれた有り難い存在になるわけですね。