たとえば模型道楽

フジミ 1/24 ポルシェ917K 1970 ルマン

エアフィックスのテンペストを注文するに、送料が惜しくて、ちょっと気になっていたこれも買ったという、節約したのか無駄遣いしたのか良く判らない買い物。多分、ボディー下半分が歪んでなければ古いけど悪くないキットと感心したと思う。ポルシェ悲願のルマン制覇を初めて達成した車なので、四苦八苦しながら、なんとか形にした。

ボディーは上側が前後2分割、プラスボディ下側計3分割。まず、上側は最初に前後をくっつけて塊にした。上側はバリエーション展開の為、あそこを埋めろ、これは削れが有って面倒くさい。私の買った奴は色々組み付ける土台となるボディー下半分が歪んでいて、後ろの方を組んで行く内に辻褄が合わない所が出てきて苦労した。

これ空冷エンジンだったのは知らなかった。この手のレーサーはフルボディーでエンジン作らなければ「がわ」だけ作れば済むのだが、これは放熱の為か後ろの方、パイプフレーム丸出し、ちょっと面倒な姿。

剥き出しパイプフレームは上手に模型化してあり思っていたより簡単に組めた。ただし、ボディーの歪みのせいか、最後にボディー上下を合わせる段になり、辻褄が合わず、あっちを刻みこっちを削りで苦労した。色々手当しても、ボディー上下の合いは当然悪く、塗った後の接着と言う事も有りずいぶん気を使わされた。窓部品の組精度は素晴らしいかったのに。

デカールは微妙に透けるが重ね張りするには厚いかなと言う微妙な出来。ヘッドライト回りがすっきり貼れるから、上質の部類かもしれないが、さすがに重なる所はちょっと気になる。細いストライプの重ね張りも大変そうだったしボディーの変形も有り、どうなるか判らなかったので、手成りにしておいた。尚、フジミにデカールの在庫は有った。えらいぞフジミ。

焦ったのは、最後の方にボディーの上下を合わせる時、ちょっと強引に接着せざるを得ず仕方なくジェリー瞬間を沢山使ったら、気付かぬ内に瞬間の蒸気がボディーや指に付いていた事。ラプロスでそっと磨いて目立たなくしては見たが、ちょっと悔しい。次からは気を付けよう。

思っていたよりずーっと小柄な姿。運転席がF-16みたいで、こんなのに座って200km越えで走るのはたまらんなー。ポルシェの執念を感じたぞ。

コメント一覧

辻堂ジップ
@nananiya72goo さん、ありがとうございます。
ガルフカラーが印象的(背ビレも格好良い。)な917K 、私も、今になって、ようやく、へー、ルマン初優勝は赤だったのか、でした。半世紀後ですよ、まったく。
ストライプデカールは適度に厚みと張りがあり扱いやすかったですよ。経験から、多分、ハセガワデカールよりは貼り易いと思います。ただ、スポンサーデカール等の色の具合はどっちも濁った感じで、どっこいどっこいかもしれません。
nananiya72goo
祝☆ご完成
映画 栄光のル・マン の影響か、優勝マシンは ガルフカラーの917とばかり思っていました。
当時も一応はこの手のプロトタイプマシンレースは興味の範疇だったはずですが、1970年は
それどころではない毎日だったんだと思います。
917は下面から空気を吸い上げて接地力を増していた・・・という記憶があったんですが、
調べて見ると、そんな記述はありませんでした。   あれ?? ほう~良いアイデア!っと
感心していたものですが。。。。  このような曲面のデカールはさぞかし・・・
㈱ハセガワでも派手なカラーリングのグループCカーを出していますが、まともに貼れるのか
ギモンです。
spitfires
黒猫2号さん、こんにちは。ありがとうございます。
パイプフレーム、チャームポイントだったら良かったのですが切ったり剝がしたりで大変でした。シャーシの歪みは一見何とかなりそうな程度でしたが、グダグダになりました。怖いですね。もっとも東欧簡易キットだと、アルアルなのかもしれないですね。クワバラクワバラ。
黒猫2号
こんにちは、辻堂ジップ様
ポルシェ917 1970 ルマン、完成おめでとうございます(^^)

後ろのパイプフレーム丸出し部分がチャームポイント?
でも最後に辻褄が合わなくなるのが一番困りますよね
と云ってもワタシも経験した事の有る、モデラーあるある焦った話で
美しい出来上がりが信条のレーシングカーにシャーシの歪み、
この修正は恐怖の作業です💦本当にご苦労様でした<(^^)>
綺麗に仕上がって素敵な作品になっていますよ!。
辻堂ジップ
Choro-Pooさん、こんにちは、暑いですね。
ずいぶん昔から有るキットなので、私も、「どうしようかな、やめるかな。」を繰り返しておりました。買ってみて、やっぱり昔の製品、一筋縄では行きませんでしたが、何とか寄り倒すと、なかなか格好のよい917Kになりました。
記事に有るように、ボディーの埋めろ、削れが面倒なのとフロアパン(下側ボディー)から片持ちで突き出る後輪周りの臓物の組精度が昔風、曖昧なのが苦労の種です。(私のは下側ボディー歪んでたし。)多分、もう1台作れば、罠が判っているのでもう少し手際よく作れそうです。
フジミの回し者みたいですが、この内容でこの値段、けっして悪いキットではないと思いますよ。
Choro-Poo
こんにちは。
フジミのこのキットずっと以前から気になっていて、買うた止めた音頭を踊り放しで、パーツの合いが悪いとのネット上の評価もあり購入をずっと躊躇っておりました。
難しそうなデカールも含めて綺麗に纏めてらっしゃるのを見ると改めて物欲が湧いて来たりします。
もっとも辻堂ジップさんのようにうまく作れるかどうかは別問題ですが・・・(笑)。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「自動車」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事