goo blog サービス終了のお知らせ 

縁筆書家soyamaxの試行錯誤

「生きてるみたいだね」そう言われる書体デザインを手がけております。
ご用命はお気軽にご相談ください。

8月MINI成績発表

2006-09-01 07:04:41 | MINI成績発表
走行距離 1514.50 km
給油量 95.77 l
当月燃費 15.81 km/l
総走行距離 95549.2 km

なんと女川→新潟間の燃費が18.21km/lです。
ちなみに3人乗車過積載んときは13.58km/l。

まぁしかし、原油高の昨今。
ハイオクでもリッター15kmも走れば十分でしょう!

NEW MINI(BMW)だとリッター8~10kmってとこ。
さぁさぁOLD MINIに乗り換え、検討してみては?

6月MINI成績発表

2006-07-06 07:03:35 | MINI成績発表
走行距離 1220.90 km
給油量 82.54 l
当月燃費 14.79 km/l
総走行距離 91580.8 km

目標燃費15km/lを下回る( ̄ε ̄)

そこで気になるのがマックスパワー・ネオという燃費向上グッズ。

磁石好きのsoyamaxにはとてもココロクスグラレル商品である。

5,000円の出資で燃費が10%でもあがれば上等だろっか?
誰か実証してみてけれ。ワタシはその後に続きます-( ゜ ∀゜)-


4月MINI成績発表

2006-05-29 22:17:09 | MINI成績発表
走行距離 1747.90 km
給油量 122.59 l
当月燃費 14.26 m/l
累積走行距離 89603.5 km

soyamax怠慢しまして4月初旬のデータがありません。
多分2000kmは走ってたハズ…しかしちょっと成績悪いな(笑)

下妻物語が運良く地上波(スカラー波じゃねーよ?)でやってた♪
DISCASの予約リストからひとつ消えた。

ちなみに明日には2046つぶやきシロー「こたつ LIVE」が届くそうだ♪

つぶやきシローなんて…なんて思ってるヤツに限ってきっと笑うと思うけどな(笑)

3月MINI成績発表

2006-04-05 06:23:02 | MINI成績発表
走行距離 1,158.2 km
給油量 71.87 l
当月燃費 16.12 km/l

優秀だ。
3月24日に出庫して1週間で1,000km走ってる(笑)
あぶくま洞とか新潟とか行ったから距離嵩んだんだろな。
それとハイドパークで入れたオイルの効果も出てるのかも?よく回るし♪

ドライブの気持ちイイ季節になってきましたねぇ。
新旧問わず擦れ違うMINIに窓から手ぇ出して挨拶するのが好きなんです。
返ってくるのはほんの一握りだけどサ…
続けてれば少しずつでも普及していかないカナ…なんて思ったりもするのです。

2月MINI成績発表

2006-03-03 23:18:29 | MINI成績発表
走行距離 881.5 km
給油量 65.11 l
当月燃費 13.54 km/l

1,000km走ってないね~
そして成績不振。。(笑)

日本アカデミー賞授賞式ですか。
ALWAYS三丁目の夕日
賞の数々総なめにしてたけど、、うん確かに興味ある。

さて週末ですね。
読書テニス温泉読書テニス温泉ってな感じの土日が予想されます。
来週はどうやらテニスの草試合に出るかもしれません(笑)

1月MINI成績発表

2006-02-01 23:52:34 | MINI成績発表
走行距離 1,050.0 km
給油量 78.51 l
当月燃費 13.37 km/l

1,000kmも走ったかなぁ、まぁ実際走ったらしい、数値は語る。
そして走り方荒いかなぁ、15km/lいかない、数値は語る。

ケータイ充電池の話。
「長持ちさせたいなら使い切ってから充電しろ!」
ってのはいまや迷信なんだと。
いまの時代、どのケータイも"リチウムイオン電池"が内蔵されてんだけど、
こいつは注ぎ足し充電しても劣化しないんだと。

昔主流だった"ニッケル水素電池"。
コイツは注ぎ足しに弱かったんだって。
だから今の充電池充電器には"リフレッシュ機能"が付いてる。
(写真のSONY製のにも付いてます。例えば20%→0%→100%ってな感じ。)

最近オークションで物色してるもの
・液晶プロジェクター
・マルチメディアカードリーダーライター
・バドミントンラケット
・卓上IH

12月MINI成績発表

2006-01-04 22:50:17 | MINI成績発表
走行距離 1,117.9 km
給油量 86.81 l
当月燃費 12.88 km/l

観測史上最低燃費を実現(笑)
あーあどうしたものやら。。
スタッドレスだろねきっと、すこぶる調子はいいですし。

年賀状下さった方々ありがとうございます♪
メール文明の進んだ昨今、手書きの賀状など貰うとたいへんココロオドル♪
そしてひとつ謝らねば・・・
年賀状を合宿先に送ってくださった方々。
私の伝え方が甘かったようです。戻ってますよね?賀状(++)
ゴメンナサーイm(__)m今年は気を付けますんで。。

あ!改めまして本年もどうぞよろしくおねがいします。
新年ってこともあってblogのタイトル変えました。

11月MINI成績発表

2005-12-04 18:49:46 | MINI成績発表
走行距離 769.2
給油量 57.65
当月燃費 13.34

観測以来最低燃費。
クラッチの油圧抜けが原因だったんかな?
しかし、11月1,000km走ってないんだ…我ながら意外(笑)

昨晩の鎌先温泉はすっかり雪景色。
ノーマルタイヤで下山したさぁ~。
その後、女川戻りタイヤ交換(ワタルさんいつもながらアリガトぉ!)

テニスして早々に帰宅。
来週末のSDTC忘年会@鳴子温泉のためのプレゼント作成中…

10月MINI成績発表

2005-10-31 22:40:12 | MINI成績発表
走行距離 3,109.3 km
給油量 211.56 l
当月燃費 14.70 km/l

あーあ15.0km/l下回っちゃった。
原因は長野遠征のあの峠か?R299志賀坂峠・十石峠?
それとも10,000yen分乗った高速の影響か・・・

この地図が長野遠征のルート。
往路(赤)も復路(緑)も走行距離はトントン。(約600km)
苦痛は往路を10とすれば、復路は4くらい。

群馬、新潟でスガスガシイ挨拶を交わしたMINI♪
あーツーリング行きてぇな、何十台も連なって!

9月MINI成績発表

2005-10-12 05:37:06 | MINI成績発表
秋の満天の星空の女川・・

さて9月の成績は-

走行距離 3,119.1 km
給油量 186.40 l
当月燃費 16.73 km/l

北海道効果も垣間見える走行距離。。
そして9月10日に行ったチューンの効果?
観測史上最大の高燃費♪

みなさんのMINIはいったいどれくらい走ってるんでしょ??
参考URLは燃費一番


7月MINI成績発表

2005-08-05 06:36:36 | MINI成績発表
走行距離 2,285.2
給油量 140.80
当月燃費 16.23

7月は新潟2往復。
新潟ではエアコン回したりもしたけど、16オーバーは優秀ですな!
資金が溜まってきましたので、マフラー・タコ足交換着手しようかと思います!
それが燃費的には吉と出るか凶と出るかは…
taneさんのご意見お待ちしてますyo!

5・6月MINI成績発表

2005-07-22 06:17:35 | MINI成績発表
5月
走行距離 2,658.4 km
給油量 167.48 l
当月燃費 15.87 km/l

6月
走行距離 647.0 km
給油量 42.86 l
当月燃費 15.10 km/l

5/26に骨折してから1ヶ月はほとんど乗ってないのが垣間見える結果。
でもしっかりリッター15はキープしてる。
…タイヤの溝が減ってきたな~…