準ホームといえる国立競技場に変更になりました。これで天気が良ければ、なおよろしいところではありますが、頑張ります。
アウエー側ですので、代々木門から入場です。開門は12:30だそうです。遅くないですか。3時間前に開けてください。ご飯を食べられないです。
「おいおい、雨だろう!!」と突っ込んでくださいね。
まぁ雨だし、チケットは火曜から発売だし、あまり混まないだろうと甘い予測の下、12:30到着とします。傘は禁止ですから、ご注意ください。
ところで、HP Microserverでございます。
UbuntuServer12.04LTSを入れ、SSH、Samba+Swatと来ました。が、Swatが見えません。最初のページは表示できますが、グローバル他は真っ白です。windows8.1上のFirefox,Chrome,IE11いづれもダメ。Xubuntu上のFirefoxもダメ。直接smb.confを編集しました。Homesを作り、Workgroupを変えて、windows8.1から見えるようになりました。
windows8.1でWEBMINのdebパッケージを落としてきて、ホームフォルダーにコピーして、SSHからdpkgでインストールです。4つのパッケージが足らないよと怒られますので、apt-get install で追加してあげると、保留になっていたWEBMINも入ります。Windows8.1のhostsを書き換えてサーバーのお名前で名前解決できるようにし、https://お名前:10000/で接続できました。以上。
国立へ出発。