更参三十年

ほぼ自身のメモに近いPCの話、アントラーズと鉄道、ママのキルト

何回目の挑戦か? Samba4でADのDC

2018年03月21日 | デジタルな話(PCとスマートフォン)

Sambaのサイトを見ていたら、何だかできそうな気がして、今日1日かけて挑戦してみました。
結果、だめだ。

OSはUbuntu17.10とDebian9.4を使いました。
Debianにして見たのは、Ubuntu17.10のネットワーク設定がよくわからなかったためでした。

最終的には、サーバー側の構築は完了したと思います。いくつかのサイトに出ていた動作のテストはクリアできました。しかし、クライアントのWindows10からどうしてもログインできません。PC自体はADに参加できて、Samba上にユーザとして現れました。原因はDNS絡みだと思うのですが、諦めました。

今回の挑戦でわかったこともあります。

Ubuntu17.10でネットワークの設定方法が変わっていたのですね。Do-release-upgradeで更新してきたので、全然意識していませんでした。
/etc/network/interfacesではなく、/etc/netplan/01-netcfg.yaml(もしかすると、このファイル名も場合により変わるかも)に書くようになってます。
ここで問題が発生。nameserverの設定を書くと、エラーになります。インストーラーの途中でbackして、あえて固定IPの設定でインストールし、どんな設定ファイルができるのか確認してみました。そのとおりのフォーマットで書いても、エラーになります。あれ、どうなってんだろう。man netplan の解説どおりでも、エラーです。唯一の解決方法はnameserverを記述しないことでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

普通に使えてます。

2018年03月14日 | デジタルな話(PCとスマートフォン)

小さくていいです。手のひらにすっぽり入ります。純正のカバーがしっくりしていいです。

さて、問題のバッテリー容量ですが、Wifi、GPSを使わないときは切るを基本に、こまめにオンオフすれば、結構持ちます。

そのオンオフを簡単に行うために、ステータスバーを大きくするアプリを入れみました。バッテリー残量を数値で表示できる機能もあるので、とても良いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Jelly Pro にしました。

2018年03月09日 | デジタルな話(PCとスマートフォン)

今週の月曜夜に届き、水曜日から本格的に使っています。これ1台でやってます。
G620Sは次男にあげました。彼はpriori3をトイレで水没させました。

IMG_20180307_193053

CPUは1.4GHzになっているという記事もありましたが、1.1GHzのままです。箱の底のラベルにも、そう記載されていました。

G620Sよりも反応は良いです。NovaLancherを使って、ドローワーを横4×縦6のアイコンにしています。1つのアイコンは3.5mm四方です。レベルもつけていますが、読めますよ。

良い点
小さい。=ズボンのポケットに入れても気にならない。
ニュースアプリを使う気にならない。=無駄な情報を見なくなった。
電話の音質が良好だ。PHSと同じくらいです。(分かりづらいか?)

困る点
アプリにより、文字が重なったり、表示しきれなかったりする。
電池がすぐ空になる。(頻繁に画面を表示していると、昼には充電でしょうか。ただし、ダイソーの500円のバッテリーでも、3回は満タンにできます。)
モバイルTカードのバーコードが小さくて、お店のスキャナーで読み込んでくれない。(ファミマではだめでした。丸亀製麺のクーポンはどうだろう?)

まぁ、決定的なことはないので、これで生活できそうです。随時報告します。誰に?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする