更参三十年

ほぼ自身のメモに近いPCの話、アントラーズと鉄道、ママのキルト

落花生を収穫しました。

2010年11月28日 | 庭のお手入れ

 右肩の肩関節周囲炎のため、延ばしに延ばしていた落花生の収穫を行いました。いっしょに、草むしりも決行しました。落花生は畑でもぎ取り、すぐに塩茹でにしました。鍋にひたひたになるように水を入れ、塩を気分良くいれて1時間ほど煮ました。IHのタイマーに任せ、一切何もせず。茹で上がりは塩味があまりしませんが、冷めると程良塩が効いて行けてます。選別しなかったので見かけはよろしくないのですが、一度食べ始めると◯ッパエ◯◯ンみたいに止まりません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

IMいろいろ

2010年11月21日 | デジタルな話(PCとスマートフォン)

ime

IM つまりインプットメソッドは何をお使いですか。昔はFEP フロントエンドプロセッサと言ってました。Windowsですと、IME派かATOK派でしょうか。
FreeBSD4.6を使い始めたときは、確かkinput2+Wnnでした。Cannaを使ったこともありました。UbuntuはAnthyから変わりましたね。あまり意識していないので、名前が出てこない。
ところで職場のPCでは、上のように3つ入れてます。Googleはまだ使い始めたばかりですが、馴染むのが早かった。一番いい感じです。サジェストという予測変換がありますが、Tabキーで切り替えるようになっています。Unixを使っているとTabキーに慣れているので、とても良い感じです。自宅のPCはHappyHackingKeyboadなのでなおのこと、Tabキーが押しやすく、相性がいいです。(BaiduTypeは32bit版のみなので、自宅のPCでは使えません。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

激しいディスクアクセスの原因がわかりました。

2010年11月20日 | デジタルな話(PCとスマートフォン)

 しばらく前からWindows7起動後の激しいディスクアクセスアクセスに困っていました。きちんと探索すればよかったのですが、サボっていました。昨晩タスクマネージャのパフォーマンスでディスクアクセスを見ると、「elementsautoanalyser」という記録がたくさんあります。もしかして、PhotoshopElements9さんですか。Adobeのソフトって、職務に忠実すぎて困ることがあります。今回もですね。そういえば自動でTagを分析するなんていうオプションがあったような。環境設定にありました。起動時から解析する、アイドル時に解析するがチェック入ってます。勝手にオンにしないでくださいよ。しかも、「アイドル時に」ってなっているのに、まだOSが完全に動き始めないうちから作業開始し、他のソフトが動いていないので「アイドル時」ねと勝手に判断、「張り切って参りましょう。」とがんがんやるもんだから他のソフトが起動できず、単なる邪魔者。すべてOFFにしたら、かるーーくなりました。メデタシ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ようやく等々力で勝ちました。

2010年11月15日 | アントラーズファンクラブ土合支部

2階席から1階席を覆っていたフラッグのわきで引っ張っていましたが、NHKBSにもスカパーにも映ってないじゃん。それを狙っていたわけではなく、フラッグの下にいて手を上げて支えられなかったので、横に出ていました。肩関節周囲炎なのだ。
勝ってよかったです。が、中田選手の得点は反対側のゴールだったので、今一つ見えず、2点目も観客さえ不意を突かれて、どうしてそこにボールがあるの?????と思ったら、入ってました。試合終了後、なんで満男君がヒーローインタビューなの???でした。アフターゲームショウを見て、ようやく理解しました。トイレに行っていたので、相手のキーパーが変わっていたのも気が付かなかった。よくわかんないけど、勝ったので記念品にストラップを買いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルカードでした。

2010年11月14日 | アントラーズファンクラブ土合支部
武蔵中原はアルカードでした。久しぶりに大きなフラッグの下に入れそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする