goo blog サービス終了のお知らせ 

更参三十年

ほぼ自身のメモに近いPCの話、アントラーズと鉄道、ママのキルト

運はいいのか、悪いのか。

2011年08月02日 | 4人兄弟の話(4男は白柴)

昨日は代休2日目。(どんだけたまってんだ。まだあります。)
長男が遠足で鎌倉に行ったことに刺激され、次男三男が行きたいというので、16・7年ぶりに出かけました。
長男が使ったガイドを参考にしましたが、おすすめのコースではなく、行きたいところを最短で結ぶコースを作成しました。途中、「山のハイキングじゃない?」と子供たちが大汗をかきながら申しておりました。
建長寺から銭洗弁天に行く化粧坂~源氏山公園は、「合ってるのか?」と自分も不安になりました。登り切ったところに自販機が。思わず買ってしまいました。しかも、「2222」当たりであります。不意をつかれて一番安い「水」を押してしまいました。ラッキーであります。早速御利益あり。
その後、大仏さんを拝み、最後の目的、長谷の観音様に詣でます。境内のあちこちにおみくじがありました。やっぱり本堂でしょうと引きますと、「凶」であります。下に戻って再度挑戦。「吉」でした。
「観音様にお願いすれば・・」と書いてありまして、「日頃から観音様にすがっておりますので、大丈夫。」と一人で合点する私でありました。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする