肝心の高山村わらび荘のことを書いてませんでした。
施設は国民宿舎です。小学生の息子たちには十分です。
夕食は時間に合わせて温かいものは温かく、冷たいものは冷たくして出してくれました。料理もご飯もおいしい。近くの直売所で仕入れたという野菜たちが氷水に浮かべられて、食べ放題。野菜好きな息子たちはきゅうりを何本も丸かじりしていました。
朝ごはんはこんなに食べられませんという量です。が、ご飯を3杯もクリアしてしまいました。ビンの牛乳が出ました。バナナもついて、うちの朝食としては完璧です。
夜は真っ暗。数メートル先の人がまったく見えないという経験は久しぶりです。心配していた雷雨にならず、星がよく見えました。見えすぎて普段ならすぐ分かる星座も分かりません。ラッキーなことに明るい流れ星を目撃しました。これまた久しぶり。
おまけに次男が誕生月だったので、村長さんから色紙をいただきました。次男がいたく感激していました。
「次はママの誕生日の12月だね。」と帰る前から申しておりました。星がもっと見えるでしょうね。
新都心にある日曜庵にも行ってしまいした。そばがとてもおいしい。不満は、もっと高山村を前面に出して欲しいということくらい。もっと宣伝しましょう。
ところで、犬は泊まれませんでしょうか。そうしたら2泊できたんだけれど。