そーきメモ

・アプリ使用感比較
・コーヒー飲料のメモ
・旅行記録
・その他ついったーでまとめ切れないこととか

5月30日(金)のつぶやき その5

2014-05-31 03:34:05 | 日記

コンセントにつながってるACアダプタが冷たくなってて焦った


ACアダプタ、どこも緩くなってなかったけど挿し直したら復活しtあ


カボチャが切れたからたこ焼きいれときますね!という謎バランスの弁当屋


車の中が......なんか焦げ臭いような......


図書室以外は涼しい(図書室は暑い)


ひえっ朝からPHSもってなかった


バケツに水汲んで足つっこんだまま立木文彦声で仕事したい(あつい)


先生「Winnyとかまだ裁判中じゃなかったですかね?」
俺(え、いや死んだような)
俺「(小声で)1年前亡くなったような」
周り「おいおい適当なこと言うなよwwww」
先生「死んでない(ハハッ)まだ若い。」
俺「は、はぁ」

信じられるか?これ、セキュリティの授業なんだぜ...?

そーき@想起さんがリツイート | RT

メイン図書室と図書室Bのしごとはめっちゃしてるけど図書室Aのしごとすげー放置してるな……。


「○○という本がが破られて本棚においてありました!さがしたけどみつかりません!」

だれかほんやく


あーだめだ、今日は隣の建物行けね。明日だ明日。


地震がおきたら大惨事なカンジに本とプリントを積み上げて帰ります。


@cress_cc でもそれに返信つけてるひとがいて通じてるのかなんなのか……。



5月30日(金)のつぶやき その4

2014-05-31 03:34:04 | 日記

友達にそーき別にコミュ症じゃないだか話するの苦手そうに見えないだかそういう系のこと言われたの割と励みになってる(なってる割にうろ覚えだが)


なんかしゃべり(ついーとし)足りないカンジあるが……。


本とギターがすすまねえ……。


出勤しました。おはようございます。油断してたら割りとギリギリだった……。


文化祭の出し物に「レンタル彼女屋」なんてのはどうですかね
女子が時間制で彼女同然に文化祭を一緒にまわってくれるサービス
料金は顔面偏差値により50円/時~5000円/時までさまざま

そーき@想起さんがリツイート | RT

去年はどっかの大学で告白屋さんみたいのがあったね。シチュエーションを指定して告白してもらう、みたいなの。


昨日やろうと思ってた仕事とまったく関係ないことやってるなぁ


【HA!HA!】男物袴が溢れています。馬乗りもありますが、圧倒的にアンドンです。男装子女にはお手洗い的にアンドンが便利なのでオヌヌメです。平均¥2野口。50着超えたら超袴祭り予定。#kimono #着物 #着物男子【HAKAMA!!】 pic.twitter.com/Mfu6UF5ca1

そーき@想起さんがリツイート | RT

自分に彼女ができないから無差別殺人を犯した男のニュースがやばい 聞こえてくる言葉がやばい 周囲がカップルで溢れる中さらに孤独を深めていったのか? なぜ自分だけモテないのか?友達は彼女ができるのに チャンネル変えた

そーき@想起さんがリツイート | RT

風ふいてくれてるおかげでだいぶ涼しいが午後は直射日光が


@moonsnark そういえば袴はなんだか安いなぁ。洗えないやつは他の店(たんす屋だったかな)でも2~4野口だった。洗えるやつは1.5ユキチ~だったけど。


おみやげに~と思ったけど趣味もあるよなぁ。スマホSkypeカメラで現物映しながらやりとりとか?w


風ふいてくれよ~~~~あついよ~~~~


【警報・注意報情報】
30日12時現在
千葉県 埼玉県 東京都 神奈川 警報・注意報発令中

そーき@想起さんがリツイート | RT

なんの……?

2 件 リツイートされました

薬といえば、妊婦に貧血の薬出したのに「友達に副作用出るって言われたから飲まなかった」という人がいまして、いざ分娩で大出血してド貧血で輸血することになり、分娩前に飲んどけば輸血しなくてもよかったかもしれないし、だいたい友達からの話で内服やめるってどういうことだってみんなでくずおれた

そーき@想起さんがリツイート | RT

東海が車内自販機を潰してまでやりたかった秘密兵器ってこれだったのか・・・すごい
jr-central.co.jp/news/release/_…

そーき@想起さんがリツイート | RT

夏の秘密結社 フリーソーメン公式サイト freesomen.org/#OfhVUTu.twitt… くっそwww

そーき@想起さんがリツイート | RT

@moonsnark 俺がみたとこだと絹製品100%で、ウォッシャブル加工なしが2~4000円、加工済が15000円~みたいなカンジだった(っていうと印象ががちょっとかわりそう)


もともと「障害」「障害者」と呼ぶようにしたのも「差別防止」だったのではなかったか。差別的な意味の薄い言葉を見つけて使うとその言葉がだんだん「差別語」になるということの繰り返し。

そーき@想起さんがリツイート | RT

ほぼ同じ意味だけど調べる気のないひとにとっては違うもので認識しやすかった碍の字を使えなくしたせいで加速した感はある。



5月30日(金)のつぶやき その3

2014-05-31 03:34:03 | 日記

急にアレだけど夜の時事通信記事で北朝鮮拉致被害者全員帰国かも!みたいなヘッドライン流れててなんぞと思って読んだけど単に再調査の約束しただけでお気楽極楽すぎでしょ…… まず調査の精度がアレだしほんとに調査するか疑問だしそもそも問題としてその約束は守られるのなんの担保があるのっていう


幾重にもハードルが積み重なってわるいけど希望を持つ要素見当たらないんだけど……。


いやNHKニュース7のトップの字幕みて思い出した


鬱ツイートが多いことなんかより、エアリプどころかbot頼みの定期ツイートでしかそれを貶せないほうがよっぽどキモいわ


「ブロック」が「ブロックまたスパム報告」って統合されたと思ったら報告のオプションがこまやかになってるww そんな気遣いいらねえww


Browsisng...25年前に先天性風疹症候群(CRS)で生まれた人が2013年風疹大流行への思いをつぶやいてみる:togetter.com/li/672902


今日行ったとこ、机が2グループに分かれたんだけど、これはもう完全にハズレのほう座ったカンジだった。6人いて既知の4人だけで4人だけがわかる話をして盛り上がるとか万が一悪意がないのであれば相当頭おかしい。


まぁそのおかげで弾かれた一人とおちついて話できたというのはあるが。アラサーが集まって未熟すぎでしょ……。


よかったことはもうひとつあって、やっぱり自分は落とし穴をほって穴の底に事前に徹底的に細工をしておくタイプの話の振り方、というか振られ方からの会話発生させが合ってるな、ということの確認ができたこと。


聞かれるような振る舞い素振りを散りばめておいてそこから話を展開する、これだけだとまぁただのかまってちゃんで終わるけど同じように聞き返せばいいんだよな。


それからこれは今回のこととはあんま関係ないけど、自分の体験って思ったより話のタネになるもんなんだよね。ほかのひとが旅行行ったことを話しのきっかけに~みたいなついーとしてるのをみて、あぁそういうところから話を降ってって広げてってもいいんだな、と


本当にコミュニケーション経験値が足りない


足りないけど足りないなりに、あのやり方はダメだとかこのしゃべり方はダメだっていうのは見えてくるようになってきた。今日でいうとグループがあるのにその中で特定のひとをはぶって参加できない話題を延々とするとか。しゃべること自体に慣れてないのか声が震えたりどもったりとか。まぁこれもしゃべ


いや声出すようにしてるだけでもちがうんかなー。喉と口を動かしておくだけでも。


コミュニケーション大事だって、幼少の頃に教えといてくれよ……なくてもどうにかなるって、引っ込み思案に照れ屋恥ずかしがり屋でもやっていけるって勘違いさせたままにしなければここまでひどくは


顔と名前がおぼえられないのも致命的なんだよなぁ。覚える訓練、というと大げさだけど覚えなくてもいいこととして生きてきたから実はそうじゃないとわかってもなかなかそうは覚えられん。


おまえら自己紹介するときはちゃんと名乗れよw 小声で口開けないでぼそぼそと聞き取れねんだよw


名前がわからんと話を切り返すとき不便なんだよなぁ。


そして名前さえわかればやや多めに呼びかけることによって親しみをおぼえられるっていう心理的アレもあるんだよね。


ノウハウはあってもスペックがおいつかねえ


というわけで最近はじめたことと同じく、(あまりしらない)ひととコミュニケーションとることに少し興味がでてきた。

1 件 リツイートされました

まぁ今が低空飛行してないからなんだろうけどねー



5月30日(金)のつぶやき その2

2014-05-31 03:34:02 | 日記

謎かけなしで謎解きはじまる部分はともかく、ヒントなしで突然ゲーム攻略の解説始めだしたり、主人公考えをちょいちょい明示的に隠したり、なんかすっきりしない。まぁ個人的に合わないっていうのに集約されるだけだけども。


時間あけるのやめてくれねそう


またアニメ見てる : 僕らはみんな河合荘 #9 「禁断の」 at TBS


俵藤太呼ぼう(栃木県南ローカル) #kawaisou


ムカデでムラっとするようになりそう #kawaisou


←↓明日も僕らはみんなかわいそう↑ #kawaisou


テレビ裏と表からガムテープではさんで貼って潰したけどこわれなかった(熱湯かけたらこわれた)



5月30日(金)のつぶやき その1

2014-05-31 03:34:01 | 日記

すぐ降りるのに我先に乗り込んで奥の方へ行って駅に着いてから降りまーすとか言ってる奴馬鹿すぎるどうにかしてくれまたはどうにかなってくれ。


ノイタミナ遅れる前提で考えてた、今日何時からだ


押しボタン信号を押さずにたむろしてるマヌケどもーーーー!!!


またアニメ見てる : ピンポン THE ANIMATION #8 「ヒーロー見参」 at フジテレビ


コンさんの字幕チャイナのままなんだけど…… #pingpong


またアニメ見てる : 龍ヶ嬢七々々の埋蔵金 #8 「奇妙な来訪者」 at フジテレビ


謝罪しながらカネを渡している……これカツアゲだわ #nanana_tv


スマホがないときっていってるのにわたしたちはスマホって言ってるの完全に意味不明なんだけど


なんか違和感あったの、重吾が主人公と思われるし独白もあって視聴者の感情移入の器とか投影する先なのかと思いきや重吾自身が視聴者に対して隠しごとしてるんだよな。