goo blog サービス終了のお知らせ 

黄金ボートハウス釣果報告集

大きい魚、小さい魚、珍しい魚、釣れた喜びの顔、日々の出来事などを紹介します。

暑さに負けず

2013年08月12日 | 釣果報告


アブラコのダブルで大漁、ついでにソイも・・前浜は小さい漁礁が点在しているのでそこにあたるとおもしろい!


マガレイ45センチ、この時期にすばらしいい~ 全体的にも宗八よりマガレイのほうが多い感じです



やませ解消

2013年08月03日 | 釣果報告

ずうっと続いていたやませの風から今日は開放されました・・・
週末だけ早く出していました、手漕ぎやポケットボートも出航は他の船と同じく5時とします、早朝の4時は暗くなりだんだんと日が短くなってきています


マガレイ41センチと良型の宗八、まだ良型の宗八釣れるんですね・・確かに名刺サイズも多くなりましたが、だいたいKEEPサイズは一人20枚前後でしょうか



夏休み

2013年08月02日 | 釣果報告

8月に入りここもやっと本格的な夏の日差しが感じられるようになりました


地元の子供達が短い夏を海で楽しんでいます・・・



久しぶりに見ましたね~ヒラメ48センチ、最近スランプ続きの船長さんが久しぶり揚げた一枚です



久しぶりに

2013年07月31日 | 釣果報告

雨風の天候不良が続き今日やっと一週間ぶりに船がでました、やはり一週間で漁模様は夏枯れモードに近づいていましたね・・・

今日で7月が終わりマガレイダービーの終了日となりました、49センチ期待したんですけどね、最初に48センチを釣り上げて1,2,3を決めた同サイズの方がそのままfinishとなりました


顔見せごめんのshyな船長さん、たぶんshyなので、このマガレイを釣った5月9日からダービー1位を突っ走って来たことも知らないと思います、おめでとうございます!貴方が2013年のマガレイダービー1位です!!



5月19日に同じく48センチを釣りましたこちらの方が2位です、おめでとうございます



5月26日にこちらも同じく48センチを釣りましたこちらの方が3位です、おめでとうございます、入賞の皆さんには後日賞品が送られます、お待ちください、マガレイダービーにご参加ご協力いただきました方々に感謝申し上げます、ありがとうございました・・・







水温上昇中

2013年07月21日 | 釣果報告

海水温が上昇しています、今、生けすは20度、こちらはそんなに暑い日が続いていないのでそうでもないと思っていたら、ラジオでも例年より海水温は2~3度高いと言っていました


夏の風物詩あらわれる・・水温が上がっている証拠ですね、泳ぐ姿はかわいいんですけど、餌取り名人なのでちょっとやっかいです



初めての船釣りでマガレイ41,5センチ、嬉しさを変顔で表わしてみました~





海の日は海

2013年07月15日 | 釣果報告

三連休とも凪にめぐまれた休日、たくさんの人が遊びに来てくれました



宗八にマガレイ混じりで釣れました、マガレイもまだまだ型がよく連休中は47センチがTOPで揚がっていましたね・・・



アブラコの姿も目立ってきました、ちょっとした漁礁にあたるとアブラコ+ソイも・・・



手漕ぎでタカノハ43センチ・・確かに初めてこの黄色い魚を見るとちょっとビックリしますよね・・これが皆の憧れのタカノハ、まさに黄金の浜で釣った黄金色の高級魚です



ヒラメねらいの方もたくさんいましたがここ最近調子の上がらないヒラメ釣り、連休中も揚がったヒラメの数よりねらっている人の方が多かったような気がします、こちらも船中ただ一人GETできた方、61センチの良型です



海の日にまさかの深海魚アンコウが・・・産卵のために岸寄りしていたんですね、見てくださいこの歯、こわいですね~



これを釣り揚げた幸運の方?? どう料理するか帰ってさかな屋さんと相談です






ラッキー!

2013年07月09日 | 釣果報告



ねらっていても簡単には釣れないヒラメが、手漕ぎでカレイ釣りをしていてかかった~サイズは66センチ、どうしてかかったのか?妄想はふくらむふくらむ・・何があるかわからない海の中、いつヒラメがかかっても大丈夫なように心得ていてくださいね



確かに・・・

2013年07月08日 | 釣果報告



確かに・・いや確実に船中では49センチあったのに・・陸にあがったら縮んでしまった~若干縮むとは良く聞く話です・・厳選なる測定の結果48センチでマガレイダービーには参戦できず残念、そうそう今の段階では1,2,3位(登録順)が同サイズの48センチなので49センチなければTOPに躍り出ることはできない、ここら辺りの微妙な大きさを釣ったらとりあえず、活絞めにしないで海水につけるなどしてなるべく生かしてきたほうがいいかもしれないです、ダービーは今月いっぱい、産卵後で痩せていようが身長があればOKです



夏だぜ!

2013年07月07日 | 釣果報告


澄みきった青空、日差しがもう夏です、やっと前浜にも夏がきた~って感じになりました、マガレイ45センチいい感じ~



マガレイ43センチを頭にみんなでカレイ釣り楽しみました~若さっていいねぇ! この後シャボン玉遊びもしていましたね、年配の人がやっていたら病院に連れていかれるところですが若い人が遊んでいるとそれだけで画になる・・・シャボン玉と一緒に若さもはじけていました!!



良型のマガレイぞろい・・今日はマガレイばかりの人と宗八ばかりの人とに分かれていました、ちょっとしたポイントでちがうものですね



雨は降らず・・・

2013年07月06日 | 釣果報告

予報されていた雨は全く降らずにいい天気いい凪となりました


宗八に40オーバーのマガレイが混じりいい感じでしたよ・・・



職場の釣り大会、イシモチが勝つかマガレイが勝つか・・・どうやらワンツウはこちらのようです



総勢30名の釣り大会、勝利を手にしたのは45センチのマガレイでした!



試乗艇やっと試乗する・・ずうっと眺めるだけだった試乗艇をまずはオーナーが試乗する、RAIJIN:名前も走っている姿もかっこいいが詳しいことは全くわからない、お知りになりたい方はご一報を・・・





昨日の報告

2013年07月01日 | 釣果報告

今日は連日続いたやませの風から、ちょっと開放されいい凪になっています
宗八はだいぶオスが入ってきていますが、まずまず楽しめるようです




手漕ぎ、お父さんを含め大人二人との勝負、40オーバーのマガレイを釣ったボクの勝ちぃ~V



本日の狙い通りサクラマスを5本GET、ピカピカに光ってます



ヒラメ78.5センチ、昨年の自己ベスト80は越えなかったけれど大物のファイトを堪能



釣りの時は早朝から日没までスイッチの入りが違う、最近ヒラメと同じハートの眼になってきている船長さんでした








やませは嫌じゃ~

2013年06月29日 | 釣果報告

連日やませの風が続いています、なんとも言えない貧乏風、天気はいいのにほんとにもぉ~



手漕ぎ、3年越しで念願のヒラメを釣りました!!! 本当に光る一枚ですね、うるっときちゃいます



今日は職場の釣り大会、無事終了し慎重に計測・・ん、このマガレイがいいところいきそうかな?



マガレイ44センチの方が優勝のようです、おめでとうございます

平日はのんびり・・・

2013年06月26日 | 釣果報告

この時期、時間勝負の週末とちがって平日はのんびりしています
今日は穏やかな凪に恵まれ、皆さん楽しいようです


手漕ぎで43センチマガレイ、船釣りは初めて・・やっぱりビギナーは強い!



今シーズンもデイセンターふみだすの皆さんが遊びに来てくれました、職員の方に見守られながら、いざ出航!楽しんで来て下さいね