goo blog サービス終了のお知らせ 

黄金ボートハウス釣果報告集

大きい魚、小さい魚、珍しい魚、釣れた喜びの顔、日々の出来事などを紹介します。

見せました!

2014年05月30日 | 釣果報告

今シーズンのマガレイは良型です


でましたよ!マガレイ49センチ、もちろん現在のTOPとなります、1位49センチ、2,3位48センチ、ダービー参戦には49センチ以上をエントリーしないとなりません



なんと昨年のチャンピオンが見せてくれました~昨年は48センチで1位、今年は49センチでV2をねらいます



今シーズンまだいい思いをしていなかったけれど今日は楽しみました、46センチのマガレイを頭に良型ぞろい



今日は仲間でヒラメ釣りに挑戦、ベテラン一人が見せてくれましたよ


濃霧

2014年05月29日 | 釣果報告

急に気温が上がるこの時期はガスがかかりやすいです、常に自分のいる位置を意識して釣りをするようにお願いします

本日2枚目の46センチです、ご夫婦でマガレイ釣り堪能しました、45、46といいところまではいくのですがその上がなかなか出てこない、ダービー参戦には今のところ48センチ以上が必要です



宗八の巣みぃ~つけ!型いいです!もう少しで岸に寄ってきます




またでたよ!

2014年05月27日 | 釣果報告

早朝の天候回復を待って出航しました、待った甲斐ありマガレイ48センチ



前浜ポケボーで釣りました~、1位と同サイズ48センチですが登録順で2位となります、ダービーの順位が入れ替わり1,2位48センチ、3位47センチです、やはり昨年同様ここら辺りのサイズの混戦となっています



微妙が微妙

2014年05月25日 | 釣果報告

最近の天気の風予報、悪そうで悪くない良さそうで良くない微妙な風速と風向き、出航の判断を前日に求められるが微妙な天気に微妙な判断、微妙に迷う釣り人、いつまで続くハーフハーフなこの頃の天気です


新艇初出航!先週末から時化で延ばされていた進水式、本日待ちに待っての初出航となりました!ご夫婦で仲良く釣りライフ楽しんでください



じわりじわりと来てますよ、宗八くん達が・・・サイズはでかい!



シーズン始めに大物ヒラメ75センチ!もちろん自己新記録!これからシーズンインという時にこんな大物釣ってしまってこの後どうします??



いい感じ!

2014年05月24日 | 釣果報告

今日はマガレイ中心にいい感じで釣れていましたよ・・・


手漕ぎで良型のマガレイ、イシモチ大漁~



マガレイ40オーバーいい感じ!



おっとでましたよ、BIGマガレイ48センチ! 今日は他に46センチ2枚、45センチもでていました



去年は47センチを釣ってたった一日だけの3位という残念な結果におわり、今年はそれを見事に挽回、堂々のTOPです、よってまた順位が入れ替わりました、1位48センチ、2位47センチ、3位46センチ(最初に登録した方)です



船中仲間同士の釣り大会、41センチのマガレイを釣った奥様がVictory、ご主人が・・・奥様ひじでどついていますから~



41センチのマガレイ自己ベスト!やったね!



44センチマガレイ、41センチタカノハ、りっぱりっぱ!


手漕ぎでいろんな物が釣れましたよ!










もう早・・・

2014年05月22日 | 釣果報告

これからの週末は駐車場が大変混み合います、なるべくできるだけ可能な限り無理をしてでも乗合で来てください、ご協力お願いします!


本日もでましたよ!BIGマガレイ46センチ、ポイントはすぐそこです、釣れないからと沖に向かうと本当に釣れないですからね・・マガレイダービーの順位が入れ替わりました、1位47センチ2,3位が46センチです、ダービーに参戦するには47センチ以上を釣らないといけないハイレベルな戦いとなりました



これはヒラメ62センチがもう早揚がりましたよ、もちろん射止めたのはウチの名人、今日は5月の22日早すぎでしょ~~~

お願い!

2014年05月20日 | 釣果報告
 
漁師さんの魚場へは近づかないで下さい、釣れなくなるとなんとなぁ~く網の方に寄っていく船を、漁師さんはいつも気が気じゃない様子で監視しています、またブイに捕まっても注意を言いに来ますので、気持ち良く釣りをするためにも魚場の付近には寄らないように気を付けましょう。


今日は終始べた凪で釣り日和、こんなあずましい日に釣りをできたのは本当に幸運な方達です、そしてでましたよ!またまたBIGマガレイ46センチ




釣ったのはこちらの方、これからのシーズン毎週休みの日は釣りをしています、今日ものんびり手漕ぎででました~ 早くもマガレイダービーベスト3が揃いました、TOP47、2位46、3位45となっています、さぁ更なる大物に期待ですね


きた!かなぁ?

2014年05月19日 | 釣果報告
先週末は残念ながら土・日ともに時化ました、でもマガレイの姿が日に日に増えてきている感じですよ・・・


ビギナーズラックでマガレイ36センチを頭に釣れました



手漕ぎの方、イシモチは50センチ、マガレイは40センチのほか10枚くらい、これだけ大物が釣れたらいいですよね~



去年のチャンピョンが今年もみせてくれましたよ・・45センチと43センチ、でもね、こちらの方は珍しいことにマガレイにあまり興味がないようで、特別なことではないらしい、去年に引き続き顔見せごめんで魚もおいていくというので、とりあえず実家に持っていき母の日に何もしていなかったので、人の釣った魚で罪滅ぼしをしてしまいました、すみません!!



今日はBIGgが出る予感がする~と言っていた亀ちゃんの予言通り、でましたBIGマガレイ47センチ



釣ったのはこちらの方、周りの冷やかしに照れる照れる・・・それにしてもみごとな抱卵パンパンです、もちろんマガレイダービーTOP、2位は45センチです







水温

2014年05月13日 | 釣果報告
オープン当時は5度だった生けすの水温が只今は9度です、少しづつ上昇してはいますがカレイの活性化にはもう少し上がってほしい・・・

イシモチに40センチマガレイ、揚がれば型はいいが数の伸びはこれからに期待です

母の日

2014年05月11日 | 釣果報告
好天凪良しにめぐまれた母の日でしたね、母の日に釣りに出て奥さんをフリーにしてあげた皆さんは、最高の母の日のプレゼントをあげました!


昨日は時化で出航できず今日再度トライ、いい凪でした!今年のギスカジカでかいです!是非からあげで~おっとタカノハも・・・



三世代で仲良く釣り!いいですねぇ~ こんな時間が貴重です


この大物僕が釣りました~僕、将来大物になりますヨロシク!


本日免許取得してピカピカデビュー、記念日に華を添えてくれた42.5センチのマガレイ


オオォォォww~これはもしかしてヒラメ?? まちがってイソメで釣れました、とんだ勘違いをしたヒラメでした、50センチもありました、これを見て興奮した方、30人は頭に浮かびます


乙女座りのライ、りっぱな日本男犬のはずですが・・・?? まだまだ警戒パワー全開のライ、おやつをくれたお客さんにも吠えていますから・・・


エラコ入荷

2014年05月08日 | 釣果報告

春先から仕入先の海の状態が悪く入荷できないでいたエラコが本日入りました、ご迷惑おかけしました。



マガレイ48.5センチが釣れた~ともどってきた方



がしかし、マガレイではなく浅羽カレイでした・・・残念



今シーズンの初試し釣りでマガレイ44センチずご~い!!の声に、まぁこれからでしょう・・と平静の感じでした、さずがです



食べ頃サイズのマガレイも前浜で姿を見せ始めました、釣れている方と、そうでない方がいますがその違いは何故か?ん~わからない



ライがここ来て10日経ちました、やっと家族には慣れてきましたが、まだまだ周囲には警戒中・・ねばり強く接してくれるお客さんにも愛想はなし、犬Lifeは初めてなのでワンちゃんのいるお客さんから教えられることばかり感謝です、寄ってきてくれるお客さんにも吠えたり時にはカップと行く時もあるので気を付けてください、りっぱな看板犬になるまでもうちょっと待ってくださいね・・byライ












連休初日

2014年05月03日 | 釣果報告
今日から4連休という方も多いはず、釣りを予定していた方も多いはず、なのに天候があやしい・・・今日も南東の風がだんだん強くなり、どうやら明日は西風が強そう、釣り人にとっては残念な連休になるのか?


手漕ぎでタカノハ42.5センチ、南風が強くなる中ご主人のオールさばきが効をなして奥様が釣り揚げた~奥様にっこりご主人ヘトヘト



こちらの僕もタカノハ、今日はイシモチとタカノハの刺身食べ比べです



早くも出ましたよ!! BIGマガレイ45センチ、オオオォォォいましたね~さっそくマガレイダービー登録第1号です



船中でもイシモチ、砂カレイ、マガレイの良型がけっこう揚がったようです、両手に華でハイもう1枚✿