goo blog サービス終了のお知らせ 

黄金ボートハウス釣果報告集

大きい魚、小さい魚、珍しい魚、釣れた喜びの顔、日々の出来事などを紹介します。

寒さ増す

2013年11月02日 | 釣果報告

早朝は超寒、それに西風が吹くとまさに海上は冷蔵庫の中、どうぞこれでもか!と思うくらい温かい身支度をお願いします。


マガレイ44センチ、自慢の大物


撤収の合図で巻き上げ時に喰らいついてきた黒ソイ、アイらぶ黒ソイ





深まる秋

2013年10月28日 | 釣果報告
早いもので今季の営業も残りひと月あまりとなりました(11月末まで営業)ただ今、朝の出航時間は6時です、これからは寒さも厳しくなりますので、温かい身支度をお願いします



昨日、深まりゆく秋のニセコに行きました、時雨の天気だったせいかあちこちで虹が見られ紅葉とマッチしてきれいでした


カメラ目線のよくできた等身大のゴリラが、何故かニセコの雑貨屋さんの前に・・・



低気圧や台風の通過の影響が今日やっと解放されました・・・マイボートの方の釣果



51センチの黒ソイ、お腹周りがやばい、さばいてみると小さな卵が入っていました、産卵のために栄養を蓄えているので太っているのですね


腕自慢

2013年10月20日 | 釣果報告

台風の影響などで風の強い日が多かったのですが、昨日はその合間の好天良凪にめぐまれた一日でした


手漕ぎでマガレイを探し求めました・・・凪がよかったのでちょっと冒険、でも帰りはたいへんでした


前回言ったとおり、またババカレイ45センチ揚がりましたよ、ぬめりがすごいけれど食べたら絶品ですよね


こちらは良型黒ソイ、次つぎ腕自慢の方がでてきます、釣れた人釣れない人いろいろいますが、この時期に小春日和のなかでの仲間同志の釣りは楽しいですね・・・


台風来ますね・・・

2013年10月15日 | 釣果報告

大きな台風が近づいてきていますね、何も被害がおきませんように!


いつの間にか綿帽子をかぶっていた羊蹄山、季節は冬へと進んでいます


三連休の最終日だけがやっと凪になり船が出せました、鮭は釣れた人、釣れない人、いっぱい釣れた人、いろいろでした


マガレイの姿も見えてきましたよ、40センチのマガレイを頭にまずまずの方もいました、ただいま生けすの水温は16度、台風が来てまた水温はぐっと下がるでしょう


こちらは45センチのマガレイ、いやぁ~久しぶりにBIGマガレイ見ました


こちらは煮つけの王様ババカレイ40センチ、これからの時期、時々姿がみられます






小春日和

2013年10月06日 | 釣果報告
                                      

好天に恵まれた週末でしたね・・日中はポカポカ陽気の中の釣りでした



鮭、仲良く一本づつ・・鮭はうじゃうじゃいるようですが簡単釣れないのが鮭です



沖のソイ場にあたったようです、48センチを頭に良型ぞろい!! 


俺の海

2013年09月25日 | 釣果報告

昨日うねり等々で、あやしいい気象予報でしたが、海は以外とおだやかでした、マイボートの方が一人で釣行

周りに船はなく、まさしく俺の海でブリ7本、格闘釣行でした


青物判定は意外と難しいが、特徴を見るとこれはブリと思われる、地方によって大きさで呼び名も違っていたりする


貴重な一本をいただき、さばいてみると身もやや赤身をおびていました・・・がしかし、ブリをさばいて料理するのは初体験、もともとはこちらの魚ではないですからね、頭に浮かぶのはまず刺身、照り焼き、ブリ大根等々果たしてうまくいくか、これから格闘料理です





秋晴れ

2013年09月22日 | 釣果報告

今回の三連休は秋晴れの好天に恵まれましたが、秋から冬に向かって吹く風はここの苦手とする西風が多く、釣りをしていても気が抜けません、沖が暗くなって風がでてきたら早めに帰港できる準備をしましょう


手漕ぎで鮭! 台風のあと群れが入ったようで鮭の姿が多く見えましたが、今日あたりは、あれっ?どこにいちゃったの?って感じで姿が薄くなったようです、こればかりはタイミングなのでまだまだ始まったばかり、今日釣れなくてもあきらめないでくださいね



鮭の仕掛けにヒラメ48センチが・・・最近すっかりごぶさただったヒラメさん、好みを鮭のルアーに変えたのでしょうか?



マガレイの姿も日に日に見え始めてきました、これから水温低下とともに釣れてくるといいですね

台風

2013年09月15日 | 釣果報告

低気圧と台風が近づいている影響で、雨が降ったりやんだりの天気です。
来週末から日が短くなっている為、出航時間が5時半となります。


念願の銀ピカ鮭!! 愛しくて愛しくて頬ずりしたくなります



初秋

2013年09月11日 | 釣果報告

日が短くなってきています、まだ5時に出航できてはいますが後々は徐々に遅くなります


手漕ぎでマガレイ・・まだ数はでませんが水温の低下と共に期待したいです、現在生けすの水温は20度、夏からみると4度下がりました



夏のおわりに

2013年08月31日 | 釣果報告

急に涼しくなり夏の終わりを感じますね・・
今朝、前浜でサケを見ました、ちゃんと時期になるとやってきて本当に賢い魚です


ブリ70オーバー、マイボートのオーナーさん、天候が悪くなり途中で断念、でもこの一本がおもしろかった~


残暑

2013年08月24日 | 釣果報告

お盆が過ぎたと思ったら、もうサケ釣りの人の姿がちらほら見られますよ・・・



どんな時期も浮気はしないヒラメ一筋!



本日イカ組は入れ喰いで好調のようですよ、ごちそうさまでした・・