goo blog サービス終了のお知らせ 

黄金ボートハウス釣果報告集

大きい魚、小さい魚、珍しい魚、釣れた喜びの顔、日々の出来事などを紹介します。

穏やかな

2014年06月24日 | 釣果報告

穏やかな釣り日和が続いています、マガレイはほぼ産卵が終わってきています、宗八はまずまず・・・



ほぼほぼ40センチの良型マガレイとイシモチ、いい感じ!



今年も障害施設のふみだすさんが遊びに来てくれました、なかなか海に出る機会がないけれど、今日は施設の方に見守られながら釣りを楽しみます



今日は開校記念日で学校がお休み、お父さんと手漕ぎで釣りにきたよ!大物はみんな僕が釣ったの、このカジカ釣った時に泣いたんだよ


釣り日和

2014年06月22日 | 釣果報告

釣り日和に恵まれた週末、先週の悪天候を吹き飛ばすかのように、たくさんのお客さんが来てくれました


毎年恒例の釣り大会、37センチのマガレイを釣った方が優勝!



夜中に起こされてお父さんと釣りに来てくれました、船を待っている間にライとプチ顔見知りに・・おいしそうな魚が釣れたねぇいいなぁ~(ライの気持ち)



でも、どうやら、たぶん、まちがいなく、確実に僕の口には入らない魚のようだ、ガクッ(ライの気持ち)



初心者に与えられた幸運で43センチのマガレイ、楽しい釣りができました!



手漕ぎでお父さんと釣りでました~兄弟仲良くいいカレイが釣れました!今晩は魚三昧です



とりあえず

2014年06月18日 | 釣果報告

お知らせ・・本日エラコが入荷いたしました、今週末分はまかなえると思いますが、この後の入荷状況もまたお伝えしていきたいと思います


マガレイもまだ抱卵中、例年はもう産卵が始まる頃なのにスタートが遅かった為かまだ抱卵しています、まずまずの宗八にマガレイの41センチにご満悦



あらっ!まあっ! サムライ魂をもった日本男犬だと思ったのに、案外ころっといくタイプだったのかしら・・初めての人におとなしく抱かれているライです




お知らせ

2014年06月17日 | 釣果報告

お知らせ・・
今シーズン、エラコの入荷状況がよくありません、資源の枯渇や採取場所の海の状況(にごり等)が悪いことが考えられます、お求めになりたい方は事前に入荷状況のご確認をおねがいします、現地に来て在庫がない場合もありますので、事前にご用意いただくことをおすすめします、また仕入先によって価格の変動もありますことをご了承下さい

やっと・・・

2014年06月16日 | 釣果報告

ずっと続いていた悪天候にやませの風が、昨日からやっと解消され昨日は休日とあってたくさんの船がでました


波穏やか、手漕ぎもスイスイ・・・




穏やかな凪になって実に一週間ぶりに、たくさんの船がでて海模様がどんな風に変化しているか不安もありましたが、宗八君達は健在でした!



手漕ぎの方の釣果、まだ良型のマガレイもいますよ、なんと抱卵もしています



これここではあまり見ないカワカレイですね・・見るからに鳥肌が立ちそうなこの固いブツブツ、いろんな魚を見ていますがこのブツブツ超苦手です



裏にもありましたブツブツ、釣った方と魚には申し訳ないけれど‘気持ちわるぅ~‘の連呼でした



画期的なものを発見、すでに調理済み、これなら家に帰って即今晩のおかずになりますね



ライの気持ち・・天気が良くなって一番安心したのはボクかな、これでまたご飯が食べれる! ここにきてもうすぐ2ヶ月、前ほど吠えなくなりましたよ、ちょっとは大人になったかな・・温かい目で見てください


















やませ

2014年06月05日 | 釣果報告

昨日までの凪がうそのように今日はやませの風が強いです、気圧配置を見るとオホーツク海高気圧が張り出しているので、しばらくの間はやませの風に悩まされそうです

釣り過ぎ注意です! 宗八の大漁、釣ったはいいけど船から一人で降ろせないくらいです、マガレイもまだ抱卵していますが宗八が大量に入ってくるとなかなかマガレイが釣れない、BIGも今日は43センチどまりでした

いい日

2014年06月02日 | 釣果報告

昨日より、またぐっと岸よりした宗八軍団、手漕ぎの方たちもクーラーはみだし釣りでした、かろうじてマガレイもまだ抱卵しておりマガレイと宗八釣りの両方が楽しめたいい日でした

マガレイ40オーバーにタカノハのおまけ付き!



6月に入りヒラメ釣りシーズンも到来ですね、まず手始めは64センチ、中学生のお兄ちゃんも2枚GET!!


6月ですね

2014年06月01日 | 釣果報告

6月に入りカレイ釣りの本番を迎えました

お父さんと釣りました~僕の夢はいつかマガレイダービーに参戦すること!!


おっとまたでましたよ、BIGマガレイ49センチ


前日に同じく49センチが揚がり一歩先に1位登録だったので、2番手登録で2位となります、よって1,2位49センチ、3位48センチとなりました、ボートハウスのシーズン中は毎週のように釣りに出ている方ですが、48センチ止まりだった自己記録も更新されたようです



お父さんと手漕ぎで釣りをしたよ~お父さん上手だから45センチのマガレイで私はタカノハ釣りました



いつもお父さんと釣りに来てくれる仲良し兄弟、今日は弟君が42センチのマガレイを釣り兄弟対決は弟君がWin、さぁ次回はいかに・・・










見せました!

2014年05月30日 | 釣果報告

今シーズンのマガレイは良型です


でましたよ!マガレイ49センチ、もちろん現在のTOPとなります、1位49センチ、2,3位48センチ、ダービー参戦には49センチ以上をエントリーしないとなりません



なんと昨年のチャンピオンが見せてくれました~昨年は48センチで1位、今年は49センチでV2をねらいます



今シーズンまだいい思いをしていなかったけれど今日は楽しみました、46センチのマガレイを頭に良型ぞろい



今日は仲間でヒラメ釣りに挑戦、ベテラン一人が見せてくれましたよ


濃霧

2014年05月29日 | 釣果報告

急に気温が上がるこの時期はガスがかかりやすいです、常に自分のいる位置を意識して釣りをするようにお願いします

本日2枚目の46センチです、ご夫婦でマガレイ釣り堪能しました、45、46といいところまではいくのですがその上がなかなか出てこない、ダービー参戦には今のところ48センチ以上が必要です



宗八の巣みぃ~つけ!型いいです!もう少しで岸に寄ってきます




またでたよ!

2014年05月27日 | 釣果報告

早朝の天候回復を待って出航しました、待った甲斐ありマガレイ48センチ



前浜ポケボーで釣りました~、1位と同サイズ48センチですが登録順で2位となります、ダービーの順位が入れ替わり1,2位48センチ、3位47センチです、やはり昨年同様ここら辺りのサイズの混戦となっています



微妙が微妙

2014年05月25日 | 釣果報告

最近の天気の風予報、悪そうで悪くない良さそうで良くない微妙な風速と風向き、出航の判断を前日に求められるが微妙な天気に微妙な判断、微妙に迷う釣り人、いつまで続くハーフハーフなこの頃の天気です


新艇初出航!先週末から時化で延ばされていた進水式、本日待ちに待っての初出航となりました!ご夫婦で仲良く釣りライフ楽しんでください



じわりじわりと来てますよ、宗八くん達が・・・サイズはでかい!



シーズン始めに大物ヒラメ75センチ!もちろん自己新記録!これからシーズンインという時にこんな大物釣ってしまってこの後どうします??



いい感じ!

2014年05月24日 | 釣果報告

今日はマガレイ中心にいい感じで釣れていましたよ・・・


手漕ぎで良型のマガレイ、イシモチ大漁~



マガレイ40オーバーいい感じ!



おっとでましたよ、BIGマガレイ48センチ! 今日は他に46センチ2枚、45センチもでていました



去年は47センチを釣ってたった一日だけの3位という残念な結果におわり、今年はそれを見事に挽回、堂々のTOPです、よってまた順位が入れ替わりました、1位48センチ、2位47センチ、3位46センチ(最初に登録した方)です



船中仲間同士の釣り大会、41センチのマガレイを釣った奥様がVictory、ご主人が・・・奥様ひじでどついていますから~



41センチのマガレイ自己ベスト!やったね!



44センチマガレイ、41センチタカノハ、りっぱりっぱ!


手漕ぎでいろんな物が釣れましたよ!










もう早・・・

2014年05月22日 | 釣果報告

これからの週末は駐車場が大変混み合います、なるべくできるだけ可能な限り無理をしてでも乗合で来てください、ご協力お願いします!


本日もでましたよ!BIGマガレイ46センチ、ポイントはすぐそこです、釣れないからと沖に向かうと本当に釣れないですからね・・マガレイダービーの順位が入れ替わりました、1位47センチ2,3位が46センチです、ダービーに参戦するには47センチ以上を釣らないといけないハイレベルな戦いとなりました



これはヒラメ62センチがもう早揚がりましたよ、もちろん射止めたのはウチの名人、今日は5月の22日早すぎでしょ~~~

お願い!

2014年05月20日 | 釣果報告
 
漁師さんの魚場へは近づかないで下さい、釣れなくなるとなんとなぁ~く網の方に寄っていく船を、漁師さんはいつも気が気じゃない様子で監視しています、またブイに捕まっても注意を言いに来ますので、気持ち良く釣りをするためにも魚場の付近には寄らないように気を付けましょう。


今日は終始べた凪で釣り日和、こんなあずましい日に釣りをできたのは本当に幸運な方達です、そしてでましたよ!またまたBIGマガレイ46センチ




釣ったのはこちらの方、これからのシーズン毎週休みの日は釣りをしています、今日ものんびり手漕ぎででました~ 早くもマガレイダービーベスト3が揃いました、TOP47、2位46、3位45となっています、さぁ更なる大物に期待ですね