プロ家庭教師 俵屋の日記

気になること あれこれ

昨日のニュース

2016年08月03日 | 国語
昨夜遅く実家に行ったときに、実家でとっている新聞の朝刊を見たら
文科省が小学5・6年生の英語を正式な教科にする
というような記事が載っていました。

まだこれから審議ですが、
やれやれですね‥

英語じゃなく
国語の授業を増やしてくれーーーーーーー!!!!



読解力、漢字の読み書き、作文力、
どれも足りない小中学生が多過ぎます‥

私達は英語の授業はもちろん中学校からでしたが
それで十分だと思います。

というか、よその国の言語の前に自国の言語でしょうが‥

今は夏休みの課題の読書感想文が必須でない学校が多いです。
私の見ている生徒の学校も必須ではありませんが
もちろん私の生徒は必須です。
読解も作文も漢字も、一朝一夕では身につきません。
練習あるのみです。









コメントを投稿