hitorigoto日記エッセイコラム

楽しく やさしく おもしろく!

マリオ!

2009-07-23 12:57:34 | 日記・エッセイ・コラム
「スーパーマリオになろうとした男」「帰ってきたマリオ」

「王様とマリオ」「マリオとジュリエット」「夏の日のマリオ」

「洗濯干したマリオ」「牛乳買ったマリオ」「泳ぎに行くマリオ」


「スイカが食べたいマリオ」「ひるね頑張るマリオ」「ウ~ンと?」




夏空

2009-07-11 12:40:13 | 日記・エッセイ・コラム
夏空・・・冬空はよく聞くけど、夏空はあまり聞かない。

夏空の色は どんな色だろう 夕日のオレンジ 白い雲


かみなりが鳴って あめが降ったら 梅雨が明ける

かみなりは 梅雨空に遊ぶ かみなり様の花火かな


プールに浴衣に夏祭り せみと麦わら帽子に夏休み

かき氷 海水浴 スイカ カルピス すだれに昼寝

みんな 青い空も 蒼い海も みんな みんな 夏の色


日曜日の朝

2009-07-05 09:22:55 | 日記・エッセイ・コラム
遠く、黄緑色の笹の葉がゆっくりと風に揺れている

あさっては七夕 透き通る笹の色が美しい

アゲハチョウが窓を通り過ぎる 夏の音が近づいてきた


しずかな、しずかな、音をたてるのがコワいくらいの静けさ

許されるのは鳥たちと風、笹の葉の音だけ

梅雨空の朝の雲 徐々に輝きを増していく夏の音色





ベルトコンベアー

2009-07-01 21:57:16 | 日記・エッセイ・コラム
病院を変えた。初めての病院、不安感が増していく。

受付けの事務員が「名前を書いて下さい」と催促する。

その口調と態度は「名前を早く書いてよ!ホントにもう!」

上から目線で圧力を感じる・・・


名前を書いていると、ナンで今日は来たのか?質問される。

顔を上げると、後方の階段から下りてきた看護士を見ている。

質問がつづくので尋ねた。「わたしに言っているのですか?」


ここは病院ではなく、工場と呼んだほうがいいのかもしれない。

患者=荷物なのだ。受付けで仕分けされ、ベルトコンベアーに

早く乗せて自分たちに都合の良いように処理しようとしている。

ああ、 なんだか自分が嘆かわしい。 おやすみなさい・・・